ここから本文です。
仙台市告示第126号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第46条第1項に規定する指定居宅介護支援事業者として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475105797 |
令和5年4月1日 |
居宅介護支援 |
ランプル青葉ケアプランセンター |
宮城県仙台市青葉区菊田町10番24号コーポエムケイ102号 |
株式会社スケット・ジェイズ |
宮城県富谷市富ケ丘二丁目6番25号 |
0475203907 |
令和5年4月1日 |
居宅介護支援 |
ウィルケアプランセンター |
宮城県仙台市宮城野区田子三丁目3番18号エクセルディアコート103 |
株式会社handsmade |
宮城県仙台市宮城野区岩切字三所北54番地の10 |
|
仙台市告示第127号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第78条の2第1項及び第115条の12第1項に規定する指定地域密着型サービス事業者等として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0495200594 |
令和5年4月1日 |
認知症対応型共同生活介護/介護予防認知症対応型共同生活介護 |
ライブラリ福室 |
宮城県仙台市宮城野区福室七丁目6番17号 |
株式会社リビングプラットフォームケア |
北海道札幌市中央区南二条西二十丁目291番地 |
0495200602 |
令和5年4月1日 |
認知症対応型共同生活介護/介護予防認知症対応型共同生活介護 |
グループホームやわらぎ2号館 |
宮城県仙台市宮城野区東仙台五丁目1番27号 |
社会福祉法人康陽会 |
宮城県仙台市宮城野区清水沼三丁目7番8号 |
|
仙台市告示第128号 |
仙台市市民センター条例(平成2年仙台市条例第8号)第4条第1項の規定による使用料徴収事務を、地方自治法施行令第158条第1項の規定に基づき、次の者に委託したので同条第2項の規定により告示します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
記 |
受託者 |
仙台市青葉区大町二丁目12番1号 |
公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団 |
理事長 板橋 秀樹 |
|
委託期間 |
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで |
仙台市告示第129号 |
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)第33条の7第1項の規定に基づき応急入院指定病院の指定を行いましたので、告示いたします。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
応急入院指定病院名 |
所在地 |
指定期間 |
東北大学病院 |
仙台市青葉区星陵町1番1号 |
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで |
独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター |
仙台市宮城野区宮城野二丁目8番8号 |
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで |
|
仙台市告示第130号 |
道路法(昭和27年法律第180号)第10条第1項の規定に基づき、市道の路線を廃止したので、次のとおり公衆の縦覧に供します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
1 廃止した路線の名称、路線の起終点等 |
|
|
路線番号 |
|
重要な経過地 |
路線名 |
市道 |
若林575 |
仙台市若林区六丁目字南1番 |
|
六丁目南1号線 |
同 六丁目字南1番 |
市道 |
若林1086 |
仙台市若林区六丁目字南94番1 |
|
六丁目南6号線 |
同 六丁目字南96番1 |
市道 |
若林1653 |
仙台市若林区六丁目字南23番1 |
|
南揚場線 |
同 荒井字川田14番 |
|
|
2 |
|
路線廃止日 |
|
|
令和5年3月31日 |
3 |
|
縦覧場所 |
|
|
仙台市青葉区二日町12-34 |
|
|
仙台市建設局道路部道路管理課(二日町第五仮庁舎11階) |
4 |
|
縦覧期間 |
|
|
令和5年3月30日から令和5年4月18日まで |
|
|
(ただし、休日及び土曜日、日曜日を除く。) |
|
仙台市告示第131号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第48条第1項第1号に規定する指定介護老人福祉施設として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475203899 |
令和5年4月1日 |
介護老人福祉施設 |
特別養護老人ホーム 中野あおばの杜 |
仙台市宮城野区中野五丁目7番8 |
社会福祉法人あおば厚生福祉会 |
仙台市太白区茂庭台二丁目15番25号 |
|
仙台市告示第132号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第70条第1項に規定する指定居宅サービス事業者及び第115条の2第1項に規定する指定介護予防サービス事業者として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0465390268 |
令和5年4月1日 |
訪問看護/介護予防訪問看護 |
訪問看護ステーションあやめ仙台若林 |
宮城県仙台市若林区上飯田一丁目9番44号メルシーハイツ飯田B棟205号 |
株式会社ファーストナース |
東京都港区新橋二丁目12番16号 |
|
仙台市告示第133号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第78条の2第1項及び第115条の12第1項に規定する指定地域密着型サービス事業者として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0495500829 |
令和5年4月1日 |
小規模多機能型居宅介護/介護予防小規模多機能型居宅介護 |
エバーグリーン・ヴィレッジ 小規模多機能 |
宮城県仙台市泉区寺岡三丁目15番2号 |
医療法人松田会 |
宮城県仙台市泉区実沢字立田屋敷17番地の1 |
0495500811 |
令和5年4月1日 |
地域密着型通所介護 |
レコードブック南光台四条通り |
宮城県仙台市泉区南光台南三丁目4番3号梅伸ビル1階 |
モットーキュー株式会社 |
宮城県仙台市宮城野区福田町南一丁目1番33号 |
0495400749 |
令和5年4月1日 |
地域密着型通所介護 |
きたえるーむ仙台鈎取 |
宮城県仙台市太白区鈎取本町一丁目2番3号 |
株式会社丸山運送 |
宮城県仙台市宮城野区港四丁目1番地2 |
0495100695 |
令和5年4月1日 |
地域密着型通所介護 |
エムズ北山 |
宮城県仙台市青葉区北山一丁目24番21号 |
株式会社エムズ |
宮城県仙台市泉区長命ケ丘二丁目21番1号 |
0495100703 |
令和5年4月1日 |
地域密着型通所介護 |
リハビリデイサービスきわみケア |
宮城県仙台市青葉区西勝山27番3号 |
株式会社健生 |
宮城県仙台市青葉区宮町三丁目5番20号KENSEI-BLDG.3F |
0495200586 |
令和5年4月1日 |
地域密着型通所介護 |
プラスワン宮千代フィットネスジム |
宮城県仙台市宮城野区宮千代一丁目21番3号 |
株式会社ライズコーポレーション |
宮城県仙台市青葉区国分町二丁目12-5凱旋門ビル1階 |
|
仙台市告示第134号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第115条の45の5第1項に規定する第1号事業を行う指定事業者として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475500831 |
令和5年4月1日 |
訪問介護型サービス |
公益財団法人宮城厚生協会ケアステーションいずみ介護 |
宮城県仙台市泉区加茂五丁目32番地の4 |
公益財団法人宮城厚生協会 |
宮城県多賀城市下馬二丁目13番7号 |
0495500811 |
令和5年4月1日 |
通所介護型サービス |
レコードブック南光台四条通り |
宮城県仙台市泉区南光台南三丁目4番3号梅伸ビル1階 |
モットーキュー株式会社 |
宮城県仙台市宮城野区福田町南一丁目1番33号 |
0495400749 |
令和5年4月1日 |
通所介護型サービス |
きたえるーむ仙台鈎取 |
宮城県仙台市太白区鈎取本町一丁目2番3号 |
株式会社丸山運送 |
宮城県仙台市宮城野区港四丁目1番地2 |
0495100695 |
令和5年4月1日 |
通所介護型サービス |
エムズ北山 |
宮城県仙台市青葉区北山一丁目24番21号 |
株式会社エムズ |
宮城県仙台市泉区長命ケ丘二丁目21番1号 |
0495100703 |
令和5年4月1日 |
通所介護型サービス |
リハビリデイサービスきわみケア |
宮城県仙台市青葉区西勝山27番3号 |
株式会社健生 |
宮城県仙台市青葉区宮町三丁目5番20号KENSEI-BLDG.3F |
0495200586 |
令和5年4月1日 |
通所介護型サービス |
プラスワン宮千代フィットネスジム |
宮城県仙台市宮城野区宮千代一丁目21番3号 |
株式会社ライズコーポレーション |
宮城県仙台市青葉区国分町二丁目12-5凱旋門ビル1階 |
|
仙台市告示第135号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第75条第2項及び第115条の5第2項の規定による指定居宅サービスの事業等の廃止の届出がなされ、受理しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
廃止年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475203691 |
令和5年3月31日 |
短期入所生活介護/介護予防短期入所生活介護 |
フループ福室ショートステイ従来型 |
宮城県仙台市宮城野区福室7丁目6番17号 |
株式会社リビングプラットフォームケア |
北海道札幌市中央区南二条西二十丁目291番地 |
0475203709 |
令和5年3月31日 |
短期入所生活介護/介護予防短期入所生活介護 |
フループ福室ショートステイ |
宮城県仙台市宮城野区福室7丁目6番17号 |
株式会社リビングプラットフォームケア |
北海道札幌市中央区南二条西二十丁目291番地 |
0475203865 |
令和5年3月31日 |
通所介護 |
プラスワン宮千代フィットネスジム |
宮城県仙台市宮城野区宮千代一丁目21番3号 |
株式会社ライズコーポレーション |
宮城県仙台市青葉区国分町二丁目12番5号凱旋門ビル1F |
0475403721 |
令和5年3月31日 |
訪問介護 |
訪問介護ステーションノテ富沢 |
宮城県仙台市太白区富田字京ノ中99(58B-51L) |
社会福祉法人ノテ福祉会 |
北海道札幌市清田区真栄434番地6 |
|
仙台市告示第136号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第78条の5第2項及び第115条の15第2項の規定による指定地域密着型サービスの事業等の廃止の届出がなされ、受理しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
廃止年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475104048 |
令和5年3月31日 |
地域密着型通所介護 |
リハビリデイサービスきわみケア |
宮城県仙台市青葉区西勝山27番3号 |
株式会社きわみケア |
宮城県仙台市青葉区西勝山27番3号 |
0475403606 |
令和5年3月31日 |
地域密着型通所介護 |
きたえるーむ仙台鈎取 |
宮城県仙台市太白区鈎取本町一丁目2番3号 |
株式会社ヤマチコーポレーション |
北海道札幌市中央区北一条西十丁目1-17 北1条山地ビルディング |
0495400434 |
令和5年3月31日 |
認知症対応型通所介護/介護予防認知症対応型通所介護 |
グループホームあったかいご西多賀 |
宮城県仙台市太白区鈎取2-30-30 |
株式会社三協宮城 |
岩手県盛岡市北飯岡一丁目6番8号 |
|
仙台市告示第137号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第82条第2項の規定による指定居宅介護支援の事業の廃止の届出がなされ、受理しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
廃止年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475203089 |
令和5年3月31日 |
居宅介護支援 |
アーネストケアプランセンター |
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷二丁目8番地の1鶴ケ谷プラザビル56号 |
株式会社アーネストケアサービス |
宮城県仙台市青葉区台原四丁目15番4-603号 |
0475502530 |
令和5年2月28日 |
居宅介護支援 |
株式会社ケアプランなでしこ |
宮城県仙台市泉区南光台七丁目6番14号 |
株式会社ケアプランなでしこ |
宮城県仙台市泉区南光台七丁目6番14号 |
|
仙台市告示第138号 |
仙台市介護予防・日常生活支援総合事業の実施、当該事業を行う指定事業者の指定等及び当該事業に要する費用の額の算定に関する要綱(令和3年3月31日健康福祉局長決裁)第10条第3項の規定による下記の事業の廃止の届出がなされ、受理しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
廃止年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475203865 |
令和5年3月31日 |
通所介護型サービス |
プラスワン宮千代フィットネスジム |
宮城県仙台市宮城野区宮千代一丁目21番3号 |
株式会社ライズコーポレーション |
宮城県仙台市青葉区国分町二丁目12番5号凱旋門ビル1F |
0475104048 |
令和5年3月31日 |
通所介護型サービス |
リハビリデイサービスきわみケア |
宮城県仙台市青葉区西勝山27番3号 |
株式会社きわみケア |
宮城県仙台市青葉区西勝山27番3号 |
0475403606 |
令和5年3月31日 |
通所介護型サービス |
きたえるーむ仙台鈎取 |
宮城県仙台市太白区鈎取本町一丁目2番3号 |
株式会社ヤマチコーポレーション |
北海道札幌市中央区北一条西十丁目1-17 北1条山地ビルディング |
|
仙台市告示第139号 |
介護保険法(平成9年法律第123号)第70条第1項に規定する指定居宅サービス事業者及び第115条の2第1項に規定する指定介護予防サービス事業者として、次のとおり指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
介護保険事業所番号 |
指定年月日 |
サービスの種類 |
事業所名称 |
事業所所在地 |
申請者名称 |
申請者所在地 |
0475203899 |
令和5年4月1日 |
短期入所生活介護/介護予防短期入所生活介護 |
特別養護老人ホーム中野あおばの杜 |
宮城県仙台市宮城野区中野五丁目7番8 |
社会福祉法人あおば厚生福祉会 |
宮城県仙台市太白区茂庭台二丁目15番25号 |
|
仙台市告示第140号 |
東日本大震災復興特別区域法(平成23年法律第122号)第37条第1項、第38条第1項、第39条第1項又は第40条第1項の規定に基づき指定を行ったので、東日本大震災復興特別区域法施行規則(平成23年内閣府令第69号)第10条第10項、第13条第10項、第16条第10項又は第19条第10項の規定により、次のとおり告示します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
[商号又は名称][所在地又は住所] |
株式会社シブヤトランスポートサービス 川崎市高津区北見方三丁目203番地 |
復興推進事業の内容 |
課税の特例の根拠規定 |
指定の有効期間 |
道路貨物運送業 |
法第37条第1項 |
令和5年3月14日から令和15年3月13日まで |
|
|
[商号又は名称][所在地又は住所] |
カホク運送株式会社 仙台市宮城野区中野一丁目2番地15 |
復興推進事業の内容 |
課税の特例の根拠規定 |
指定の有効期間 |
道路貨物運送業及び倉庫業 |
法第37条第1項 |
令和5年3月20日から令和15年3月19日まで |
|
仙台市告示第141号 |
東日本大震災復興特別区域法(平成23年法律第122号)第37条第1項、第38条第1項、第39条第1項又は第40条第1項の規定に基づき指定を行った法人について、指定内容を変更したので、東日本大震災復興特別区域法施行規則(平成23年内閣府令第69号)第10条第10項、第13条第10項、第16条第10項又は第19条第10項の規定により、次のとおり告示します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
[商号又は名称][所在地又は住所] |
株式会社フレッシュおの 宮城県仙台市宮城野区原町三丁目1番22号 |
復興推進事業の内容 |
課税の特例の根拠規定 |
指定の有効期間 |
食品製造業 |
法第37条第1項 |
平成26年6月24日から令和4年10月31日まで |
|
|
[商号又は名称][所在地又は住所] |
株式会社MIXI 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア |
復興推進事業の内容 |
課税の特例の根拠規定 |
指定の有効期間 |
コールセンター業 |
法第37条第1項 |
令和2年1月29日から令和12年1月28日まで |
|
仙台市告示第142号 |
定禅寺通広告物モデル地区の指定及び定禅寺通広告物整備計画(平成24年仙台市告示112号)を変更したので、仙台市屋外広告物条例(平成元年仙台市条例第4号)第32条第6項の規定により準用する同条第5項の規定により、次のとおり告示します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
定禅寺通広告物モデル地区 |
1 |
|
広告物モデル地区の名称 |
|
|
定禅寺通広告物モデル地区 |
|
|
|
2 |
|
広告物モデル地区を変更しようとする土地の区域 |
|
|
仙台市青葉区一番町四丁目、春日町、国分町二丁目、桜ケ丘公園、国分町三丁目、立町及び本町三丁目の各一部 |
|
|
定禅寺通広告物整備計画 |
当該地区の広告物整備計画 |
1 |
|
当該地区内における広告物等の整備に関する目標及び指針 |
|
|
本地区は、仙台市の都心地区に位置する中心市街地で、地区内には、美しいケヤキ並木の大通りがあり、杜の都・仙台のシンボル空間として市民全体の誇りともなっている。今後の街づくりにおいては、このケヤキ並木の素晴らしい環境を守り、活かしていくとともに、新しい都市文化を創造し、四季のイベントを通じた賑わいと交流を生み出す空間として街並みを形成していくことが求められている。 |
|
|
そのため、街並みの形成において主要な要素である広告物についても景観形成に対し大きな影響を及ぼすものであることから、その表示については周囲の景観と調和した適正なものとしていくことが必要となる。 |
|
|
そこで、広告物の整備にあたっては、定禅寺通地区計画や景観地区の指定によるまちづくりの方向に合わせ、表示できる広告物等の内容や形態、種類、色彩等について独自の制限を行なうとともに、本地区の街並みと調和するよう指導及び助言を行い、良好な景観形成を目指していくこととする。 |
|
|
|
2 |
|
広告物美観維持基準 |
|
|
共通基準 |
掲出可能な広告物 |
・市道定禅寺通線に面して掲出できる広告物等は次のものに限る。ただし、街路灯に掲出するフラッグ及び道路内に設置された建築物(以下「道路内建築物」という。)の壁面を利用して表示する広告物については、街の賑わいの創出や各種イベントを支援するためのもので、杜の都の風土を育む景観条例(平成7年仙台市条例第5号)に規定する景観まちづくり協議会として認定された定禅寺通街づくり協議会が認め、市長の許可を受けたものはこの限りでない。 |
自己の氏名、名称、店名若しくは商標又は自己の事業若しくは営業の内容を示すため、自己の住所、事業所、営業所、若しくは作業所に表示し、又は設置する広告物等 |
前記に掲げるもののほか、自己の管理する土地若しくは物件に管理上の必要に基づき表示し、又は設置する広告物等 |
|
意匠・形態 |
・市道定禅寺通線の景観を損なわないよう意匠、形態、位置に配慮し、街並みを演出する広告物となるよう工夫する。 |
絵柄に動きのあるネオンサイン、点滅を繰り返す電照屋外広告物を設置してはならない。 |
可能な限り建築物との一体化したデザインとなるよう配慮する。 |
低層階部分に設置するものは、デザインや集合化などの工夫をし、通りの賑わいづくりに配慮する。 |
|
色彩 |
・極端に鮮やかな色、蛍光色の使用は避ける。 |
・面積が7m2以上の屋外広告物は、使用可能な色の数を4色までとする(地色を含む)。ただし、景観形成のうえで特にデザインに配慮されたものについてはその限りでない。 |
・彩度を押さえた色彩を使用することとし、2色以上の場合は彩度の低い色彩の方の面積を大きくする。 |
|
総量の制限 |
・屋外広告物は、集約化を図り、最低限必要な種類、面積、数量となるよう配慮する。 |
・屋上広告物、壁面を利用して表示する広告物、突出し広告物の合計面積は市道定禅寺通線に面した当該壁面の投影面積の5分の1以下、かつ150m2以下とする。ただし、以下を満たす広告物はこの限りでない。 |
道路内建築物の壁面を利用して表示するもの |
法人その他の団体が表示し、又は設置する広告物で、その広告料収入を地域における公共的な取組(道路、公園その他の公共施設の整備又は維持管理、街灯、ベンチ、上屋等の整備又は維持管理、防犯又は防災活動、地域の活性化等に資するイベントの開催等)に要する費用に充てることを目的としたもの(以下「エリアマネジメント広告」という。) |
|
種別による基準 |
屋上広告物 |
・原則として禁止する。ただし、独立文字による表示やデザインに配慮がなされたものはこの限りでない。また、骨組みや支柱はデザイン的な要素を持つもの以外は、市道定禅寺通線から見た場合に目立たないよう配慮する。 |
壁面を利用する広告物 |
・可能な限り、切り文字による表示とするなど、壁面が直接下地になるようにする。 |
・道路内建築物の壁面を利用して表示する場合は、一個人の名前や企業名及び商品名の表示をしないこと。ただし、各種イベントによるものでスポンサーとなるもの又はエリアマネジメント広告については、全体の1/3まではこの限りでない。 |
|
突出し広告物(袖看板) |
・建物のファサードデザインを活かすため、道路境界を越えての突出しは避ける。 |
・オープンスペース内に設置する突出し広告物の下端の位置は地盤面から3.0m以上とする。ただし、飾り看板など特に街の賑わいに寄与すると認められるものについてはこの限りでない。 |
・突出し広告物の地色は壁面と同系色を使うなど、建物との調和を図る。 |
|
独立固定広告物 |
・敷地内のオープンスペースに集合化して設置し、地盤面からの高さは10m以下とする。 |
広告幕(フラッグ) |
・街路灯に設置する場合は、固定式バナーアームが取り付けられている街路灯であること。 |
・街路灯に設置する場合は、一個人の名前や企業名及び商品名の表示をしないこと。ただし、各種イベントによるものでスポンサーとなるもの又はエリアマネジメント広告については、全体の1/3まではこの限りでない。 |
|
|
|
仙台市告示第143号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
廃止年月日 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0415501303 |
居宅介護・重度訪問介護・同行援護 |
株式会社ヘルシーサービスハイムガーデン仙台泉営業所 |
仙台市泉区将監殿五丁目24番地の28 ハイムガーデン仙台泉一番館 |
令和5年3月31日 |
株式会社ヘルシーサービス |
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目3番地 幕張テクノガーデンD棟14階 |
|
仙台市告示第144号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定について、次のとおり廃止がありました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
廃止年月日 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0415102797 |
居宅介護・重度訪問介護 |
ヘルパーステーション ペルシモン仙台 |
仙台市青葉区一番町一丁目14番32号 フライハイトビル9F |
令和5年3月31日 |
株式会社ウェルフェアジャパン |
仙台市青葉区一番町一丁目14番32号 |
|
仙台市告示第145号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定を更新しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
指定有効期間 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0415500792 |
短期入所 |
つばめっこハウス |
仙台市泉区七北田字日野123番地の9 |
平成29年6月1日〜令和5年5月31日 |
特定非営利活動法人つばめっこ |
仙台市泉区七北田字日野123番地の9 |
0415400902 |
就労継続支援B型 |
障害福祉サービス事業所ビッグママ |
仙台市太白区長町三丁目9番8号 |
平成29年6月1日〜令和5年5月31日 |
合同会社ビッグママ |
仙台市太白区長町三丁目9番8号 |
|
仙台市告示第146号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者の指定を更新しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
障害児通所支援の種類 |
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
指定有効期間 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455210468 |
放課後等デイサービス |
放課後等デイサービスるぴなす |
仙台市宮城野区鶴ケ谷四丁目28番地の2 |
令和5年4月1日〜令和11年3月31日 |
特定非営利活動法人彩り |
仙台市宮城野区鶴ケ谷四丁目28番地の2 |
|
仙台市告示第147号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定を更新しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
指定有効期間 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0425501285 |
共同生活援助 |
グループホームとりのこえ |
仙台市泉区長命ケ丘三丁目1番地の18 |
令和5年4月1日〜令和11年3月31日 |
合同会社さぽーと敬 |
仙台市泉区長命ケ丘三丁目1番地の18 |
|
仙台市告示第148号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者の指定を更新しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
指定有効期間 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0415201243 |
居宅介護・重度訪問介護 |
サポートクラブ未来宮城野 |
仙台市宮城野区中野字新明101番地の3 |
令和5年4月1日〜令和11年3月31日 |
特定非営利活動法人ドリーム・ゲート |
名取市大手町二丁目1番3号 ひまわりビル101号室 |
|
仙台市告示第149号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者について、次のとおり廃止がありました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
廃止年月日 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455510685 |
放課後等デイサービス |
あるく泉 |
仙台市泉区長命ケ丘三丁目31番地の10 |
令和5年3月31日 |
株式会社グローブ |
仙台市泉区北中山一丁目1番地の16 |
|
仙台市告示第150号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者について、次のとおり廃止がありました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
廃止年月日 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455410712 |
放課後等デイサービス |
ヴォスクオーレ |
仙台市青葉区北山一丁目5番13号 |
令和5年3月31日 |
一般社団法人 And You Jff Voscuore |
仙台市太白区柳生四丁目4番地の12 Y4ビル3階 |
|
仙台市告示第151号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者について、次のとおり廃止がありました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
廃止年月日 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455510370 |
放課後等デイサービス |
ココモ泉 |
仙台市泉区北中山一丁目1番地の16 |
令和5年3月31日 |
株式会社グローブ |
仙台市泉区北中山一丁目1番地の16 |
|
仙台市告示第152号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第29条第1項に規定する指定障害福祉サービス事業者を指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
指定年月日 |
|
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0415100866 |
令和5年4月1日 |
自立訓練(生活訓練) |
就労準備支援センターあぽかぽ |
仙台市青葉区本町一丁目2番5号 第三志ら梅ビル4階 |
特定非営利活動法人ほっぷの森 |
仙台市青葉区本町一丁目2番5号 第三志ら梅ビル4階 |
|
仙台市告示第153号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者を指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
指定年月日 |
障害児通所支援の種類 |
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455510834 |
令和5年4月1日 |
放課後等デイサービス |
ココモ ヴォスクオーレ |
仙台市泉区北中山一丁目1番地の16 |
一般社団法人スポーツプロジェクト東北 |
仙台市青葉区東勝山三丁目32番10号 3階 |
|
仙台市告示第154号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者を指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
指定年月日 |
障害児通所支援の種類 |
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455111070 |
令和5年4月1日 |
放課後等デイサービス |
Jff ヴォスクオーレ |
仙台市青葉区北山一丁目5番13号 |
一般社団法人スポーツプロジェクト東北 |
仙台市青葉区東勝山三丁目32番10号 3階 |
|
仙台市告示第155号 |
児童福祉法(昭和22年法律第164号)第21条の5の3第1項に規定する指定障害児通所支援事業者を指定しました。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
事業所番号 |
指定年月日 |
障害児通所支援の種類 |
事業所の名称 |
事業所の所在地 |
事業者の名称 |
事業者の所在地 |
0455510826 |
令和5年4月1日 |
放課後等デイサービス |
あるく ヴォスクオーレ |
仙台市泉区長命ケ丘三丁目31番地の10 |
一般社団法人スポーツプロジェクト東北 |
仙台市青葉区東勝山三丁目32番10号 3階 |
|