ここから本文です。
仙台市公告(若林区)第6号 |
仙台市建築基準法の施行に関する条例第2条の規定により、建築基準法(昭和25年法律第201号)第42条第2項の規定による道路の指定を取消ししたので、仙台市建築基準法施行細則第9条第2項の規定により次のとおり公告します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
1 |
|
取消しする道路の種類 |
|
|
法第42条第2項の規定による道路 |
2 |
|
取消しの年月日 |
|
|
令和5年3月30日 |
3 |
|
取消しする道路の位置 |
|
|
(1):仙台市若林区荒浜字西52-1、52-2、52-3及び1-1、1-2、4-1、8、13-2、13-3の各一部 |
(2)-1:仙台市若林区荒浜字南丁79、85、90及び10-1、10-5、10-7、13、17-1、19、25-1、25-8、25-9、91の各一部 |
(2)-2:仙台市若林区荒浜字南丁91、17-1、25-1の各一部 |
(2)-3:仙台市若林区荒浜字一番山28、29、31、32及び1、16-1、17-1、17-12、17-8、33の各一部並びに同字南丁17-1、19、25-1、25-9、26-2、91の各一部 |
(2)-4:仙台市若林区荒浜字一番山1の一部 |
(3):仙台市若林区荒浜字一番山17-10、17-11及び16-1、17-1、17-12の各一部 |
(4)-1:仙台市若林区荒浜字中丁36-115及び36-19、36-43、36-77の各一部並びに同字南丁41-1、51-1、89の各一部 |
(4)-2:仙台市若林区荒浜字南丁82、83、88、及び27-1、27-7、28-8、30、41-1、44-1、44-2、46-5、48-1、50-2、51-1、52-1、84、89の各一部 |
(4)-3:仙台市若林区荒浜字南丁84、27-1、30の各一部 |
(5):仙台市若林区荒浜字中丁36-116及び36-49、36-50、36-53、36-54、36-56、36-73、36-75の各一部並びに同字南丁27-3、30の各一部 |
|
4 |
|
取消しする道路の延長及び幅員 |
|
|
(1) 延長160.35m 幅員4.00m (2)-1 延長156.93m 幅員4.00m |
(2)-2 延長86.64m 幅員4.00m (2)-3 延長215.26m 幅員4.00m |
(2)-4 延長60.55m 幅員4.00m (3) 延長77.68m 幅員4.00m |
(4)-1 延長92.70m 幅員4.00m (4)-2 延長213.49m 幅員4.00m |
(4)-3 延長60.01m 幅員4.00m (5) 延長100.12m 幅員4.00m |
|
|
仙台市公告(若林区)第7号 |
仙台市建築基準法の施行に関する条例第2条の規定により、建築基準法(昭和25年法律第201号)第42条第1項第五号の規定による道路の指定を取消しましたので次のとおり公告します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
記 |
1 |
|
指定番号 |
|
|
(1)第1321号 (2)第3997号 (3)第4316号 |
2 |
|
取消した指定道路の種類 |
|
|
法第42条第1項第五号の規定による指定に係る道路 |
3 |
|
取消した年月日 |
|
|
令和5年3月30日 |
4 |
|
取消した指定道路の位置 |
|
|
(1)仙台市若林区荒浜字一番山1の一部 |
|
|
(2)仙台市若林区荒浜字南官林39の一部 |
|
|
(3)仙台市若林区荒浜字南官林29-2の一部、35-2、31-3 |
5 |
|
取消した指定道路の延長及び幅員 |
|
|
(1)延長 49.00m 幅員4.00m |
|
|
(2)-1延長 77.00m 幅員 4.00m |
|
|
(2)-2延長 6.00m 幅員 4.40m |
|
|
(2)-3延長 6.00m 幅員 4.40m |
|
|
(3)-1延長 44.80m 幅員 4.00m |
|
|
(3)-2延長 6.00m 幅員 5.00m |
|
仙台市公告(若林区)第8号 |
仙台市建築基準法の施行に関する条例第2条の規定により、建築基準法(昭和25年法律第201号)第42条第1項第五号の規定による道路の廃止を承認したので、仙台市建築基準法施行細則第9条第2項の規定により次のとおり公告します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
記 |
1 |
|
指定番号 |
|
|
第1841号 |
2 |
|
廃止する指定道路の種類 |
|
|
法第42条第1項第五号の規定による指定に係る道路 |
3 |
|
廃止承認の年月日 |
|
|
令和5年3月30日 |
4 |
|
廃止する指定道路の位置 |
|
|
仙台市若林区一本杉町14-5の一部、14-9 |
5 |
|
廃止する指定道路の延長及び幅員 |
|
|
延長 16.00m |
|
|
幅員 4.00m |
|
仙台市公告(若林区)第9号 |
建築基準法(昭和25年法律第201号)第42条第1項第五号の規定により、次のとおり道路の位置の指定をしたので、建築基準法施行規則(昭和25年建設省令第40号)第10条第1項の規定に基づき公告します。 |
|
仙台市長 郡 和子 |
1 |
|
指定番号 |
|
|
若 第240号 |
2 |
|
指定道路の種類 |
|
|
法第42条第1項第五号の規定による指定に係る道路 |
3 |
|
指定の年月日 |
|
|
令和5年4月5日 |
4 |
|
指定道路の位置 |
|
|
仙台市若林区沖野二丁目383-3 地先水路の一部 |
5 |
|
指定道路の延長及び幅員 |
|
|
延長 2.83m |
|
|
幅員 4.00m |
|