青葉区

ページID:75468

更新日:2025年1月5日

ここから本文です。

N(なかやま)プロジェクト(中山)

第8回定例会

日時:令和6年12月26日(木曜) 10時00分~

場所:中山市民センター

2名の企画員が参加し、8回目のNプロジェクト定例会を行いました。1月18日実施予定の中山児童館共催事業、小学生児童対象イベント「人生ゲームDEあそぼ」に向けて、今までの経過を全体で確認しました。その後、子どもたちが喜ぶような仕掛け、きっかけづくりを考えました。当日のイベントを楽しみにしてください。

定例会の様子 話し合い

詳しくはこちら Nプロジェクト通信第8号(PDF:651KB)

第7回定例会

日時:令和6年11月23日(土曜) 10時00分~

場所:中山市民センター

5名の企画員が参加し、7回目のNプロジェクト定例会を行いました。先月実施した小学生児童対象イベント「ようこそ おばけの学校へ」の振り返りを行いました。企画員からは、「予想外の出来事もあったが、臨機応変に対応できた」「スライムづくりが大盛況でよかった」などの前向きなコメントがありました。今後もNプロジェクト企画員が地域に根差したイベントを企画していきます。

話し合い 意見交換

詳しくはこちら Nプロジェクト通信第7号(PDF:618KB)

小学生対象イベント「ようこそ おばけの学校へ」

 10月27日(日曜)10時から中山市民センターにて、川平小学校・中山小学校児童対象イベント「ようこそ おばけの学校へ」を開催しました。当日は、地域の子どもたち22名が参加してくれ、12名の企画員の活躍により、子どもたちとの交流が深まったすばらしいイベントとなりました。今後もNプロジェクト企画員が地域に根差したイベントを企画していきます。

オープニング イベントオープニング

イベント様子 イベント様子

詳しくはこちら Nプロジェクト通信第6号(PDF:674KB)

第5回定例会

日時:令和6年9月22日(日曜) 10時00分~

場所:中山市民センター

小学生対象イベント「ようこそ おばけの学校へ」に向けて、今までの経過を全体で確認しました。その後、ブースごとに分かれて、子どもたちが喜ぶような仕掛け・きっかけづくりを考えました。理科班は、スライムを試作し、最後は企画員を参加児童に見立ててデモンストレーションまで行いました。また、劇班は、オープニングとエンディング台本の内容を職員と確認しました。次回は、ブースごとに分かれて、イベント前日の準備作業になります。

詳しくはちら Nプロジェクト通信第5号(PDF:593KB)

第4回 定例会

日時:令和6年8月25日(日曜) 10時00分~

場所:中山市民センター

小学生対象イベント「ようこそおばけの学校へ」に向けて、活気あふれる話し合いが行われました。役割分担を行い、その後ブースごとに分かれて、子どもたちが喜ぶような仕掛け・きっかけづくりを考えました。どのブースも子どもがワクワクするような内容となっています。また、イベント告知のチラシ案を作成してくれた企画員もおり、イベントに対する本気度も伝わってくる時間でもありました。

詳しくはちら Nプロジェクト通信第4号(PDF:609KB)

第3回 定例会

日時:令和6年8月2日(金曜) 13時30分~

場所:中山市民センター

内容:前回の定例会で提案されたイベント案をもとに、具体的な活動内容とタイトルについて話し合いました。企画員が、子どもたちの目線に立ち、魅力的な企画にしようと真剣に話し合う姿が印象的でした。その結果、タイトルが「ようこそ おばけの学校へ」に決まり、おばけの学校に、参加者を招くというストーリー設定になりました。

詳しくはこちら Nプロジェクト通信第3号(PDF:582KB)

第2回 定例会 

日時:令和6年6月30日(日曜) 13時30分~

場所:中山市民センター

内容:司会と書記などの役割分担を決め、今年度取り組みたいイベント案をそれぞれ発表しました。中には、4つのイベント案を発表した企画員もいました。どれも質の高いイベント案で、これからの話し合いが楽しみでなりません。

詳しくはこちらNプロジェクト通信2号(PDF:675KB)

第1回 定例会・説明会

日時:令和6年6月2日(日曜) 10時~

場所:中山市民センター

内容:初めての打合せだったので、自己紹介から始まり、昨年度事業の紹介、今年やりたいことについて意見を出し合いました。

詳しくはこちらNプロジェクト通信1号(PDF:580KB

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

青葉区中央市民センター 

仙台市青葉区一番町2-1-4

電話番号:022-263-5010

ファクス:022-261-3251