青葉区

ページID:16123

更新日:2022年4月11日

ここから本文です。

青葉区のあゆみ

慶長5年に伊達政宗が青葉山に居城を定めて以来、現在の青葉区中心部にあたる地域は全国でも有数の城下町として栄えてきました。
明治以降、主な国家機関や各種の教育機関が設立されましたが、昭和20年の仙台空襲によって市街地のほとんどが焼失してしまいました。しかし、その後の戦災復興事業や都市計画事業により都市整備が急速に進み、国、県、市の行政機関をはじめ、金融機関や企業、デパート、商店が集中するようになりました。

昭和62年宮城町が仙台市に編入され、平成元年に仙台市の政令指定都市移行に伴い青葉区が誕生しました。

青葉区のあゆみ(年表)

西暦

年号

主な出来事

1989

平成元

仙台市の政令指定都市移行により青葉区誕生
区民ふるさと創生事業開始

1990

平成2

青年文化センター、科学館開館

1991

平成3

広瀬文化センター、国際センター開館

1992

平成4

シルバーセンター開館

1994

平成6

福祉プラザ開館

1995

平成7

区民ふるさと創生事業を魅力あるまちづくり推進事業に改編
リサイクルプラザ開館

1998

平成10

武道館、青葉体育館開館

1999

平成11

仙台文学館開館
市民活動サポートセンター開館
るーぷる仙台の運行開始
区のシンボルマーク決定

2001

平成13

せんだいメディアテーク開館
芋沢、大倉、吉成の出張所廃止、行政サービスセンター開設
地下鉄仙台駅行政サービスセンター設置
第1回仙台国際音楽コンクール開催

2002

平成14

魅力あるまちづくり推進事業を区民と創るまち推進事業に改編

2003

平成15

仙台城跡国史跡指定
エル・ソーラ仙台開館

2004

平成16

第1回グリーン購入世界会議開催
第2回仙台国際音楽コンクール開催
子育てふれあいプラザ開館

2005

平成17

仙台フィンランド健康福祉センター研究開発館開館

2006

平成18

大倉ふるさとセンター開館

2007

平成19

第3回仙台国際音楽コンクール開催

2008

平成20

仙台市天文台が移転し開台

2009

平成21

行政サービスセンターを証明発行センターに変更

2010

平成22

地下鉄仙台駅証明発行センターを青葉区戸籍住民課仙台駅前サービスセンターに変更
第4回仙台国際音楽コンクール開催

2011

平成23

東日本大震災(M9.0)発生
区民と創るまち推進事業を区民協働まちづくり事業に改編東北六魂祭開催

2013

平成25

第5回仙台国際音楽コンクール開催

2014

平成26

仙台子ども体験プラザ開館

2015

平成27

第3回国連防災世界会議開催

2017 平成29 第1回世界防災フォーラム開催
2019

平成31

令和元

大沢・大倉証明発行センター廃止

第2回世界防災フォーラム開催

2020 令和2

新型コロナウイルス感染症の流行

仙台青葉まつり、仙台七夕まつりなど大規模イベントが中止

2021 令和3

前年から引き続き新型コロナウイルス感染症が流行

青葉区民まつり再開に向けたモデルイベントとして、「あおばまるごと秋まつり―青葉のたまて箱2001→2021ー」開催

お問い合わせ

青葉区役所総務課

仙台市青葉区上杉1-5-1 青葉区役所7階

電話番号:022-225-7211

ファクス:022-222-7119