ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 税金・公共料金の減免など > 公共料金 > ストマ装具・紙おむつ等使用者に係る家庭ごみ処理手数料の減免
ページID:5458
更新日:2025年1月14日
ここから本文です。
仙台市では、市民の皆様が家庭からごみを出す際に、市が指定するごみ袋を購入・使用することにより、ごみの排出量に応じたごみ処理費の一部をご負担いただく「家庭ごみの有料化」を行っております。
ごみの減量が難しいストマ装具・紙おむつ等を必要とする方の負担を軽減するために、ごみ処理手数料を減免する制度を設けています。申請に基づき、年1回ごみ処理手数料を減免し、家庭ごみ指定袋(中サイズ)50枚を配布します。
本市の重度障害者(児)日常生活用具給付事業においてストマ装具・紙おむつ等の支給を受けている方
下記のいずれかの方法でお申し込みください。審査後、概ね1~2ヶ月後にご自宅に直接配送します。
下記URLからアクセスしてください
郵送でお送りいただくか、家庭ごみ減量課に直接お持ちいただいても受理いたします。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.