ページID:5925

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

百年の杜づくり

仙台市は「杜の都」と言われていますが、この緑豊かなまちの姿の原点は、今から約400年前までさかのぼります。仙台藩祖伊達政宗公が屋敷内に果樹や建築用材となる木を植えるように勧めてできた屋敷林、お寺や神社の林、広瀬川や青葉山の緑が一体となって、まち全体が緑に包まれていたと言われます。第二次世界大戦時の仙台空襲で、まちの緑は焼けてなくなってしまいますが、その後の復興により「杜の都」を代表する緑は、青葉通や定禅寺通などの街路樹、青葉山公園や西公園などに代わってきました。

「百年の杜づくり」とは、伝統ある「杜の都」の風土を生かし、市民・市民活動団体・事業者・行政が協働して、百年という時を味方に、地球環境時代にふさわしい「みどりと共生する都市」を創造し、未来へ継承していく取り組みです。

仙台市は、東部地域の緑の再生と緑豊かでより質の高い「杜の都」を目指し、百年の杜づくり推進事業を展開しています。

お問い合わせ

建設局百年の杜推進課

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎4階

電話番号:022-214-8389

ファクス:022-216-0637