ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 障害理解促進・啓発 > 研修・ワークショップなど > ココロン・カフェについて > 平成26年10月から平成27年10月開催分 > 第9回ココロン・カフェを開催しました
ページID:65058
更新日:2022年12月7日
ここから本文です。
平成27年7月6日14時から仙台市福祉プラザ1階プラザホールにて、第9回ココロン・カフェを開催しました。
第9回のココロン・カフェでは、『差別に関する相談支援』をテーマにワークショップを行いました。
障害当事者や福祉関係者、事業者や学校関係者など72名がグループに分かれ、障害のあるなしに関わらず、もし自分が差別の当事者になったらという視点から、どんなところが相談しやすいか、相談を受ける側にどんな対応をしてほしいか、など活発な意見交換をおこないました。
「相談窓口には専門的な知識や情報を持っている人がいて、きちんと解決に導いてほしい」、「当事者グループなど同じ立ち場の人同士が話し合うことで解決することもある」、「窓口だけでなく電話やメール、ファクスなどいろんな媒体で相談できるといいのでは」など相談支援のあり方について様々なご意見をいただきました。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.