ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > 計画・施策等 > 公立保育所のあり方について > 「今後の保育施策の推進について」及び「公立保育所の建替え等に関するガイドライン」の更新について
ページID:62164
更新日:2022年6月28日
ここから本文です。
多様なニーズを抱えた児童・保護者等への支援の重要性の高まりや、保育施設の利用児童数の減少が見込まれること等の、今後の保育をめぐる状況の変化に適切に対応していくため、平成26年10月策定の「今後の保育施策の推進について」及び平成19年8月策定の「公立保育所の建替え等に関するガイドライン」の一部を更新いたしました。
今後の保育施策の推進について(令和4年6月更新)(PDF:517KB)
公立保育所の建替え等に関するガイドライン(令和4年6月更新)(PDF:310KB)
(参考)今後の保育施策推進のための保育所の役割について(PDF:341KB)
更新にあたり、保育や地域子育て支援の現場の視点を反映させるため、仙台市子ども・子育て会議に「公立保育所のあり方検討部会」を設置し、委員の皆様から地域拠点保育所において強化すべき機能や地域拠点保育所以外の公立保育所の建替え等に関するご意見をお伺いしました。
仙台市子ども・子育て会議公立保育所のあり方検討部会の検討経過
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.