ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まちづくり > リノベーションまちづくり > せんだいリノベーションまちづくりシンポジウム(令和2年10月)を開催しました
ページID:49877
更新日:2020年12月18日
ここから本文です。
せんだいリノベーションまちづくりシンポジウムは、「エリアの価値を上げるデザインとマネジメント」をテーマにゲストスピーカーと登壇者でパネルディスカッションを行い、当日の会場参加は98名でした。
ゲストスピーカーによる講演では、豊島区や沼津市の取り組みを事例に、大きなエリアマネジメントと小さなエリアマネジメントについてお話をいただきました。
パネルディスカッションでは、民間から見たこれからの公共空間やエリアをマネジメントする必要性について活発な議論が行われました。
馬場正尊氏による講演
パネルディスカッションの様子
仙台市青葉区一番町4丁目11-1 仙台三越定禅寺通り館6階
R2せんだいリノベーションまちづくりシンポジウムのフライヤー |
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.