現在位置ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 各課の業務と連絡先 > 文化観光局 > 文化観光局関連リンク > 多文化共生推進 > 令和5年度仙台市災害時言語ボランティア公開研修会を開催しました

ページID:73130

更新日:2024年2月1日

ここから本文です。

令和5年度仙台市災害時言語ボランティア公開研修会を開催しました

大規模災害が起こった時に日本語での情報を得にくい方々を言語の面でサポートする市民ボランティアである「仙台市災害時言語ボランティア」の公開研修会を開催しました。

今回の研修会では、平成28年に発生した熊本地震において避難所運営や災害多言語支援センターの立上げなどを行った、一般財団法人熊本市国際交流振興事業団の勝谷知美氏を講師にお招きして当時の状況や課題をお聞きし、グループワークを通じて仙台市における災害時の外国人支援について考えました。

開催概要

日時

令和6年1月21日(日曜日)午前10時00分~午後0時30分

会場

仙台国際センター会議棟 白橿1

参加者

53名(うち、仙台市災害時言語ボランティア登録者16名、一般参加者37名)

内容

  1. 仙台市における外国人住民の状況や仙台市災害時言語ボランティア制度についての説明
  2. 講演「災害時における外国人支援」(講師:一般財団法人熊本市国際交流振興事業団事務局長 勝谷知美氏)
  3. グループワーク
  4. 質疑応答

研修の様子

研修の様子1研修の様子2

 

 

 

 

 

 

 

 

研修の様子3研修の様子4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者の声(事後アンケートより抜粋)

  • 避難所運営時の留意点を考えることができた。ワークで外国人の方々の意見を聞くことができて参考になった。
  • 自分では気がつかなかった災害時の外国人支援の問題に気付くことができた。
  • 外国人と日本人が平常時(日頃)から地域レベルで相互理解することの大切さに改めて気付かされた。
  • 外国の文化や宗教に関し日本人が知っておくべきことをテーマにして取り上げていただけるとありがたい。
  • 言葉の壁があるので、やさしい日本語を広く知らせてほしい。覚えておきたい。

仙台市災害時言語ボランティアについて

仙台市地域防災計画でも位置づけられている専門ボランティア活動の1つです。令和6年1月31日現在、87名の方に登録いただいており、25言語に対応しています。大規模災害時に、多言語による情報発信や相談対応、必要に応じた避難所巡回などにご協力いただきます。

本制度に興味をお持ちの方は、登録事務を委託している(公財)仙台観光国際協会(SenTIA)までお問い合わせください。

仙台市災害時言語ボランティア募集中!(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

文化観光局交流企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-1252

ファクス:022-211-1917