ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 市民活動・NPO > 市民活動・市民協働 > お知らせ > ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度)令和7年度事業を募集します
ページID:78691
更新日:2025年1月30日
ここから本文です。
仙台市では、若い世代の皆さんのまちづくりへの参加を推進するために、令和3年度より「ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度)」を実施しています。
この制度は若者(18歳以上40歳未満)の皆さんから身近なまちづくりに取り組む事業について提案を募集し、審査のうえ採択された事業について、仙台市が負担金を交付するとともに若者団体と協働で取り組む制度です。
若者団体の事業の実施にあたっては、サポート団体(市が選定するまちづくりや市民活動に関するノウハウ等を有する団体)が必要なサポートを行います。
このたび、令和7年度に実施する事業の募集を行います。
この制度を通じて、若者の発想を生かしたまちづくりの推進を図っていきます。
※現在準備中です。
令和7年2月10日(月曜日)~4月25日(金曜日)
次のすべてを満たす団体
市と協働で実施できるもので、募集要項に記載している要件を満たすもの
テーマや分野は問いません
1事業あたり最大30万円 ※予算の範囲内で6件程度を採択予定
相談期間:令和7年2月17日(月曜日)~4月18日(金曜日)
制度や事業提案の内容について、サポート団体、市職員が相談に応じます。提出の前に必ず行ってください。事前相談の予約は、希望日の4日前(土日祝日を除く)までに、相談予約票を作成の上、メールまたは持参により市民協働推進課までお申し込みください。
事前相談終了後、募集期間内に所定の事業申請書および必要書類を、市民協働推進課へ提出してください。
事業申請書等各種様式は、市ホームページからダウンロードできます。
ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度)
ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度)令和6年度事業
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.