ページID:13561

更新日:2023年1月17日

ここから本文です。

どこでもパスポート

黄色(きいろ)の表紙(ひょうし)の「どこでもパスポート」。

表紙(ひょうし)を開(ひら)いて中(なか)を見(み)ると、いろいろなところの、いろいろな施設(しせつ)が紹介(しょうかい)されています。

この「どこでもパスポート」を持(も)っていくと、中(なか)に書(か)いてある施設(しせつ)に無料(むりょう)で入(はい)ることができます。

みなさん、このパスポートを使(つか)っていろいろな施設(しせつ)をたんけんしてみましょう。新(あたら)しいことを見(み)つけられるかもしれないよ。

※パスポートは、皆(みな)さんが通(かよ)っている小学校(しょうがっこう)などから、入学時(にゅうがくじ)にわたされています。
なくしたときは、先生(せんせい)に話(はな)して下(くだ)さいね。

どういうひとがつかえますか?どんなところでつかえますか?

つかえるひはいつですか?つかうときはどうしたらいいですか?

 

保護者の方へ

どこでもパスポートの制度

どこでもパスポートの詳しい制度については、政策調整課のホームページをご覧ください。

仙台都市圏外から転入したときや、紛失したとき

どこでもパスポートは、仙台都市圏内の市町村の小学校に入学した時に配布しています。圏外から転入したときや紛失したときは、通っている学校にお問い合わせください。

※仙台都市圏内の市町村(仙台市、塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、富谷市、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村)

お問い合わせ

まちづくり政策局政策調整課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-1244

ファクス:022-214-8037