ページID:20694

更新日:2024年4月9日

ここから本文です。

学校以外の教育相談機関

相談窓口一覧

児童生徒の教育上の不安や悩みについては、各学校が相談窓口となっており、内容によってスクールカウンセラー等におつなぎしていますが、ここでは学校以外の教育相談窓口をご紹介します。

 

教育委員会

教育委員会相談窓口一覧

相談場所と電話番号

相談内容

相談の対象

教育支援センター(外部サイトへリンク)
303-6551

不登校児童生徒及び登校に不安や悩みを抱える児童生徒や保護者への様々な働きかけを通して、児童生徒の社会的自立に向けた支援を行います。

児童生徒
保護者
教職員

教育相談室
214-0002

児童生徒の学校生活における悩みや保護者の養育上の悩み,および特別支援教育や生徒指導上の諸問題についての相談に応じ,その解決・克服への援助を行います。来室相談・電話相談を受け付けています。

児童生徒
保護者
教職員

特別支援教育課
214-8879

障害のある子どもに関しての就学・通級相談を受け付けています。担当の指導主事が対応します。

児童生徒
保護者
教職員

生徒指導班
214-8878

児童生徒の非行・性格行動に関しての相談を受け付けています。担当の指導主事が対応します

児童生徒
保護者
教職員

教育相談班
214-0004

不登校・いじめ・転校相談・適応指導教室への通級など学校教育活動全般にわたる問題についての相談を受け付けています。担当の指導主事が対応します。

児童生徒
保護者
教職員

仙台市こども若者局

相談窓口一覧

相談場所と電話番号

相談内容

相談の対象

仙台市児童相談所
718-2580

養育・非行・性格行動・虐待に関する相談に対して,専門の相談員が対応します。また心理判定なども実施しております。

18歳未満の子どもとその保護者

仙台市こども若者相談支援センター
214-8602

非行,性格に関する問題,怠学による不登校,引きこもりなどに専任の相談員が対応します。
日常の街頭指導による活動も実施しています。

小学生から20歳くらいまでの青少年とその家族

 

 

 

仙台市いじめ等相談支援室

S-KET(エスケット)

(外部サイトへリンク)

 

0120-303-836

いじめの問題に詳しい「法律」や「心理」の専門家が、一人一人の子どもにとって何が一番なのかを考え、悩みの解決に向けて相談員と一緒にお手伝いします。 仙台市に住んでいる、または仙台市立の学校に在籍する児童生徒や保護者

仙台市健康福祉局

相談窓口一覧

相談場所と電話番号

相談内容

相談の対象

精神保健福祉
総合センター
(はあとぽーと仙台)
265-2229

こころの悩みについてのあらゆるご相談に応じています。精神科医による医療面でのご相談や,精神科ソーシャルワーカー・保健婦・心理相談員によるカウンセリング等も行っています。
(来所相談は予約制)

精神的な悩みのある方(年齢問わず)

仙台市以外の相談窓口

相談窓口一覧

相談場所と電話番号

相談内容

相談の対象

子どもの人権110番
(仙台法務局)
0120-007-110

子どもの人権に関する相談(いじめ、体罰、虐待、不登校など)を人権擁護委員や法務局の職員が対応します。

児童生徒
保護者

24時間子供SOS

ダイヤル

(文科省)
0120-0-78310

いじめ等の悩み相談に対して専任相談員等が対応します。年中無休で24時間対応しています。

児童生徒
保護者

いじめ110番
(宮城県警察本部)
221-7867

「いじめにあった」「子どもが加害者になっている」など少年の問題全般についての相談を受けつけています。

児童生徒
保護者

お問い合わせ

教育局教育相談課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎13階

電話番号:022-214-0004

ファクス:022-264-4437