レプリカ等展示 / パネル展 / 特別展・企画展 / 常設展
〈終了〉仙台市博物館体験展示「伊達政宗とお祭りひろば」
会場:せんだいメディアテーク
仙台市博物館の資料をもとに、見て・聞いて・想像して・動いて…、博物館を体感してみませんか。
伊達政宗所用「黒漆五枚胴具足(くろうるし ごまいどうぐそく)」のレプリカを展示します。
また、伊達政宗や仙台の町に関するクイズ、伊達家の家紋(かもん)をつくる切り紙遊び、昔の絵やお話に親しむ広場など、さまざまな体験コーナーがあります。
縁日のようにめぐり、楽しみながら、仙台の歴史や文化にふれていただければ幸いです。
- 期間:令和4年5月6日(金曜日)から
5月24日(火曜日)まで
※毎日開催
- 時間:10時00分~17時00分
- 会場:せんだいメディアテーク
5階 ギャラリーc
- 入場無料
- 主催:仙台市博物館(仙台市教育委員会)
- お問い合わせ
仙台市博物館 電話:022-225-3074
8時30分~17時15分(土日・祝休日を除く)
黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用
(レプリカ)部分
展示構成
- 伊達政宗からの挑戦状
- おはなしの広場
- 折る・切る・包む
- さがして ならべて たんけん!江戸時代の仙台
- はい、ポーズ
- リポート、仙台市博物館
主な展示資料(予定)
- 黒漆五枚胴具足(くろうるし ごまいどうぐそく) 伊達政宗所用(複製)
- 山形文様陣羽織(やまがたもんよう じんばおり) 伊達政宗所用(複製)
- 銀伊予札白糸威胴丸具足(ぎんいよざね しろいとおどしどうまるぐそく) 豊臣秀吉所用・伊達政宗拝領(複製)
- 金製ブローチ 伊達政宗所用 瑞鳳殿出土資料(複製)
- 硯(すずり) 伊達政宗所用 瑞鳳殿出土資料(複製)
- 支倉常長像(複製)
- ローマ教皇パウロ5世像(複製)
- 支倉常長の衣装(復元) ほか
※すべて仙台市博物館蔵
体験コーナー
〈終了〉(1)紙で遊ぼう! 折る・切る・包む
伊達家の家紋(かもん)を切り紙でつくる「もんきり遊び」や、古文書(こもんじょ)の封の折り方などを体験します。
- 日時:令和4年5月7日(土曜日)
〈1回目〉10時00分~11時00分
〈2回目〉13時30分~14時30分 ※いずれも同じ内容です。
- 会場:せんだいメディアテーク 5階 ギャラリーc
- 定員:各回親子8組(5歳から)
- 費用:無料
〈終了〉(2)屏風(びょうぶ)で遊ぼう! 広げる・たたむ・つくる
白象黒牛図屏風(はくぞうこくぎゅうず びょうぶ)のレプリカを鑑賞した後に、ミニ屏風を制作します。
- 日時:令和4年5月15日(日曜日)
〈1回目〉10時00分~11時00分
〈2回目〉13時30分~14時30分 ※いずれも同じ内容です。
- 会場:せんだいメディアテーク 5階 ギャラリーc
- 定員:各回親子5組(5歳から)
- 費用:無料
※イベントは終了しましたが、会場内でもんきり遊びや古文書の折り方、パズルなどさまざまな体験ができます。
関連イベント
〈終了〉まちなか博物館講座「政宗のよろいを未来へ!―のぞいてみよう博物館の舞台裏―」 <事前申込制>
博物館の収蔵資料を永く守り、展示するために博物館の裏側で行っている仕事の一端をご紹介します。
- 日時:令和4年5月14日(土曜日)13時30分~14時30分(開場13時00分)
- 講師:小田嶋なつみ(当館学芸員)
- 会場:東北工業大学一番町ロビー2階ホール
- 定員:オンライン300名(先着)、対面20名(抽選)、受講無料
- 申込期間:(オンライン)令和4年4月6日(水曜日)13時00分~5月11日(水曜日)
(対面)令和4年4月22日(金曜日)まで当日消印有効
お問い合わせ
仙台市博物館
電話番号 022-225-3074 (8時30分~17時15分 ※土日・祝休日を除く)
(画像提供:株式会社プレスアート S-style688号掲載)