ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 緑・公園・河川 > 杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選 > 「杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選」ガイドブックについて
ページID:68094
更新日:2023年4月26日
ここから本文です。
本市は、平成12年に「杜の都・仙台 わがまち緑の名所100選」を選定しました。以来、緑の名所は多くの皆さまに親しまれてきましたが、選定から20年以上が経過し、状況もさまざまに変化してきていることから、令和5年の第40回全国都市緑化仙台フェアの開催を機会に、令和版として今回新たに選定をしました。公園、大学のキャンパス、商業施設の広場、山や川の風景など多様な場所が令和版の名所として選定され、仙台はじまりの地とも言える青葉山周辺など皆さまにおなじみの名所のほか、新たに45箇所が名所の仲間入りをしています。
ガイドブックは、今回選定された「杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選」の魅力を広く知っていただくために発行するもので、皆さまにご応募いただいた写真、俳句及び短歌を掲載しています。四季折々の表情をとらえた写真や名所に思いを致しながらつくられた俳句や短歌の数々により、名所の多彩な魅力をお伝えしています。
仙台のとっておきの緑のスポットを皆さまから募集しました。公園、街路樹、水辺、寺社仏閣や商業施設など、たくさんの候補地を推薦いただきました。
皆さまから推薦いただいた候補地の中から「令和版 名所100選」を選ぶ投票を行いました。
投票の結果、令和4年9月に「杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選」が決定しました。
ガイドブックに掲載する写真、名所を詠んだ俳句・短歌を皆さまから募集しました。
応募いただいた写真・俳句・短歌から下記によりガイドブック掲載作品を選考しました。
令和5年4月に「杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選」ガイドブックを発行しました。
俳句・短歌のガイドブック掲載作品は下記のとおりとなります。
なお、作者名は応募時に名前の掲載を承諾いただいた方のみ掲載しております。
ガイドブック発行にあたり、俳句・短歌の選者よりお言葉をいただいております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.