ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 税金・公共料金の減免など > 郵便・郵便貯金 > 低廉な郵便サービス
ページID:8210
更新日:2020年7月9日
ここから本文です。
以下のとおりです。
郵便物の種類 | 大きさ・重量・料金 |
---|---|
第四種郵便物(開封)
点字のみを掲げたものを内容とするもの
盲人用の録音物又は点字用紙を内容とする郵便物で、日本郵便株式会社が指定する施設から差し出しまたは受け取りとなるもの |
大きさ:長さ=60cm以内 長さ+幅+厚さ=90cm以内 重量:3kg以内 料金:無料 |
心身障害者団体の発行する定期刊行物を内容として発行人から差し出される低料第三種郵便物(開封)
※申請を行い、各種条件を満たし、承認を受けたものが対象 |
<毎月3回以上発行する新聞紙> 大きさ:長さ=60cm以内 長さ+幅+厚さ=90cm以内 重量:1kg以内 料金:50g以内・8円 (50gまたはその端数ごとに3円増) <その他> 大きさ:長さ=60cm以内 長さ+幅+厚さ=90cm以内 重量:1kg以内 料金:50g以内・15円 (50gまたはその端数ごとに5円増) |
点字ゆうパック ※点字のみを掲げたものを内容とするもの |
大きさ:長さ+幅+厚さ=170cm以内 重量:30kg以内 料金:別表1 |
聴覚障害者用ゆうパック ※聴覚障害者用のビデオテープその他の録画物を内容とし、聴覚障害者と日本郵便株式会社が指定する施設との間で発受されるもの |
大きさ:長さ+幅+厚さ=170cm以内 重量:30kg以内 料金:別表1 |
心身障害者用ゆうメール ※身体に重度の障害のある方または知的障害の程度が重い方と、図書館法に規定する図書館との間で発受されるもの |
大きさ:長さ+幅+厚さ=170cm以内 重量:3kg以内 料金:別表2 |
サイズ |
60 |
80 |
100 |
120 |
140 |
160 |
170 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
運賃額 |
100円 |
210円 |
320円 |
420円 |
520円 |
630円 |
730円 |
重量 |
150gまで |
250gまで |
500gまで |
1kgまで |
2kgまで |
3kgまで |
---|---|---|---|---|---|---|
運賃額 |
92円 |
110円 |
150円 |
180円 |
230円 |
310円 |
各郵便局
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.