ページID:33556

更新日:2017年11月21日

ここから本文です。

「仙台市救急車要請マニュアル」を作成しました(発表資料)

平成29年11月21日

(担当)消防局救急課
(直通)022-234-1111

 

仙台市では救急車を必要としている方が適切に救急車を利用できるよう「仙台市救急車要請マニュアル」を作成しました。

救急車を要請すべき「緊急性が高い症状」について、イラスト等を用いて分かりやすく記載し、さらに119番の通報要領や、救急車を要請すべきかどうか迷ったときの救急電話相談「#7119」や自己判定用ツール「救急受診ガイド」などの情報をコンパクトにまとめたものです。

本マニュアルは市内の各世帯に配付するとともに、小中学校や市民センター等の市有施設で配付します。

本マニュアルの活用を通して市民の皆さまが自ら緊急度を正しく判断し、救急車が必要な場合はためらわずに要請できる環境づくりを目指します。

1 配付開始日

平成29年12月5日(火曜日)

2 印刷部数

51万部

3 配付方法

  1. 市内各世帯へポスティングにより順次配付
  2. 小中学校や市民センター等の市有施設約500施設に配架し希望者へ配付
  3. 本市ホームページに掲載(ダウンロード・印刷可)

ホームページ「救急車が必要なのはどんな時?

4 内容

  1. 表面
    救急車を要請すべき緊急性が高い症状を「大人・高齢者」および「こども」に分けて記載
  2. 裏面
  • 救急車要請時の通報要領等
  • 緊急時の連絡先
  • 救急電話相談(#7119、#8000)
  • 救急受診ガイド(自己判定用アプリ) など