ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2018年度(平成30年度)一覧 > 11月 > 産後間もない時期の母子支援を行う二つの事業を開始します(発表内容) > 産後ケア事業を開始します(発表資料2)
ページID:39254
更新日:2018年11月8日
ここから本文です。
平成30年11月6日
(担当)子供未来局子供保健福祉課
(直通)022-214-8504
本市では、出産して退院した後、家族等から十分な家事や育児の援助が受けられず、産後の心身の不調や育児不安を抱える方を対象として、心身のケアや育児サポート等を行う産後ケア事業を平成31年1月より開始します。
本事業では、病院や診療所、助産所において、宿泊またはデイサービス(日帰り)により母体の回復のための支援や育児指導、生活の相談等のサービスを提供することで、母親が健やかな育児をできるよう支援していきます。
産後ケア事業を新たに開始することにより、産婦健康診査への費用助成と合わせて出産後間もない時期の支援を強化し、妊娠期から出産・子育て期にわたる切れ目のない支援の充実を図ります。
平成31年1月4日(金曜日)
仙台市内に住所を有する生後4か月未満の乳児とその母親で、家族等から十分な家事および育児などの援助が受けられず、かつ産後に心身の不調または育児不安等がある方
※実施施設によっては、受入月齢が短縮となることもあります。
※母子のいずれかが感染症疾患(麻しん、風しん、インフルエンザ等)に罹患している方などは対象外となります。
病院、診療所名 | 所在区 | 実施形態 |
---|---|---|
東北公済病院 | 青葉区 | 宿泊型 |
桜ヒルズウィメンズクリニック | 青葉区 | 宿泊型、デイサービス型 |
セイントマザークリニック | 青葉区 | 宿泊型、デイサービス型 |
メリーレディースクリニック | 青葉区 | 宿泊型、デイサービス型 |
国立病院機構 仙台医療センター | 宮城野区 | 宿泊型、デイサービス型 |
光ヶ丘スペルマン病院 | 宮城野区 | 宿泊型、デイサービス型 |
T'sレディースクリニック | 若林区 | 宿泊型、デイサービス型 |
仙台赤十字病院 | 太白区 | 宿泊型、デイサービス型 |
佐々木悦子産科婦人科クリニック | 太白区 | 宿泊型、デイサービス型 |
仙台ソレイユ母子クリニック | 太白区 | 宿泊型、デイサービス型 |
助産所名 | 所在区 | 実施形態 |
---|---|---|
こもれびの恵 | 青葉区 | デイサービス型 |
森のおひさま助産院 | 青葉区 | 宿泊型、デイサービス型 |
母乳育児相談室 まんまはうす | 太白区 | デイサービス型 |
こんの助産院 | 泉区 | 宿泊型、デイサービス型 |
ともこ助産院 | 泉区 | 宿泊型、デイサービス型 |
ひかり助産院 | 泉区 | デイサービス型 |
※宿泊型:実施施設の空きベッドの活用等により、宿泊により休養の機会の提供や心身のケア、育児サポート等を行うもの
※デイサービス型:実施施設において、日中来所した利用者に対し、心身のケアや育児サポート等を行うもの
宿泊型およびデイサービス型ともにそれぞれ7日間を上限。
所得区分 | 宿泊型 | デイサービス型 |
---|---|---|
市民税課税世帯 |
6,000円 |
3,500円 |
市民税非課税世帯 |
2,500円 |
1,500円 |
生活保護世帯 |
2,500円 |
1,500円 |
※宿泊型で1泊2日は2日とカウントします。
平成31年1月4日以降、各区役所家庭健康課および総合支所保健福祉課で申請を受けつけます。
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.