ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2019年度(令和元年度)一覧 > 3月 > 新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(発表内容) > 新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(発表資料)
ページID:46813
更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
令和2年3月29日
健康福祉局健康安全課
3月29日(日曜日)午後5時30分ごろ、市内において新型コロナウイルス感染症の患者2人が確認されました。宮城県内で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されたのは、3月26日に判明した塩釜保健所管内の40代女性に続き、3例目および4例目となります。
2人ともに発熱等の症状が出て近隣の医療機関を受診していましたが、外国籍の30代女性患者が、3月20日(金曜日・祝日)と21日(土曜日)に仙台市内で飲食をともにした秋田県在住の2人が新型コロナウイルスに感染したことを知り、28日(土曜日)に帰国者・接触者相談センターに電話で相談。20日にこの30代女性患者と同じ飲食店で飲食をともにした30代男性も同様の症状を訴えていたことから、本日2人ともに帰国者・接触者外来を受診し、検査を行ったところ、午後5時30分ごろに陽性が判明しました。
現在、2人とも感染症指定医療機関に入院していますが、両名ともに状態は落ち着いており、重篤な状況ではないとのことです。今後、患者の行動歴などを確認し、濃厚接触者を把握するとともに、健康観察を行っていきます。
30代
女性
外国籍
仙台市内
調査中(行動歴を調査したうえで人数を確定)
発症前2週間における海外渡航歴は無い
30代
男性
日本
仙台市内
調査中(行動歴を調査したうえで人数を確定)
発症前2週間における海外渡航歴は無い
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.