ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2021年度(令和3年度)一覧 > 10月 > 仙台MaaSのサービスがスタートします!(発表内容) > 仙台MaaSのサービスがスタートします!(発表資料)
ページID:57460
更新日:2021年10月27日
ここから本文です。
令和3年10月26日
まちづくり政策局
プロジェクト推進課
(直通)022-214-1253
本市では、移動手段や目的地の検索・決済をスマートフォン等で一括して行うことができる仕組み「MaaS※」を推進するため、昨年12月に交通・商業などに携わる民間事業者の方々をメンバーとする運営委員会を立ち上げ、導入に向けた準備を進めてきました。
このたび、仙台の移動をもっと自由に、スマートにするためのサービス「仙台MaaS」の運用を開始します。バス、地下鉄、タクシーの交通サービスをはじめとして、施設の入館料、飲食や日帰り入浴などのコンテンツのチケットを、スマートフォンやタブレットから簡単に購入することができます。
このサービスの稼働により市域内における移動の利便性が高まるほか、魅力的なコンテンツを組み合わせることで、まちのにぎわいや活力の創出につなげていきます。ぜひご利用ください。
10月30日(土曜日)午前0時*ポータルサイトの運用は10月26日(火曜日)から
仙台MaaSに登録されているデジタルチケットを、スマートフォン等からクレジットカード決済で購入できます。
購入したデジタルチケットは、スマートフォン等の画面を駅の改札口やバスの運転手、施設のスタッフ等に見せるだけで利用できます。
仙台MaaSのデジタルチケットで行けるコースやスポットなど、仙台MaaSを使って仙台を楽しむことができるおすすめ情報をポータルサイトで発信します。
1日乗車券、タクシー定額乗車券、貸し切り乗車券など
入館券、施設・コンテンツ利用券など
飲食券、日帰り入浴券など
詳細は一覧をご覧ください。
一覧_デジタルチケットと提供事業者等(10月30日現在)(PDF:112KB)
「MobilityasaService」の頭文字をとった略語で、目的地までのルートや移動手段、施設や飲食店などの検索や決済をスマートフォンやタブレットで一括して行える仕組み。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.