ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2022年度(令和4年度)一覧 > 5月 > 「若年・子育て世帯住み替え支援事業」をスタートします(発表内容) > 「若年・子育て世帯住み替え支援事業」をスタートします(発表資料)
ページID:61602
更新日:2022年6月1日
ここから本文です。
令和4年5月31日
都市整備局住宅政策課
(直通)022-214-8349
本市では、新たに「若年・子育て世帯住み替え支援事業」を実施します。この事業は、既存住宅の流通を促進するとともに、若年層の本市への定着を図ることを目的として行うもので、仙台市内に一戸建ての住宅を取得した若年世帯または子育て世帯に対し、助成金の交付等により、住み替えを応援するものです。
併せて、独立行政法人住宅金融支援機構と事業連携協定を締結し、本支援事業と機構が実施する【フラット35】地域連携型の推進・普及を進めていきます。この協定に基づき、この事業の対象となる方が【フラット35】を利用する場合、一定期間、借入金利の引き下げを実施します。
7月1日(金曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで(予算額に達した場合はその時点で終了)
令和4年4月1日以降に、仙台市内に一戸建ての住宅(中古・新築)取得に係る契約をし、かつ申請時点で当該住宅に居住している、次のいずれかの世帯
市街化区域(新規開発団地、一部の商業地域、災害危険区域などを除く)
若年・子育て世帯住み替え支援事業チラシ(PDF:6,758KB)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.