ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2022年度(令和4年度)一覧 > 10月 > 事業系食品ロス削減マッチングサービス 「ワケルくんもったいないマルシェ」がスタートします(発表内容) > 事業系食品ロス削減マッチングサービス 「ワケルくんもったいないマルシェ」がスタートします(質疑応答)
ページID:64086
更新日:2022年10月13日
ここから本文です。
令和4年10月12日
先ほど政令市、東北地方では初めてというふうにご説明あったと思うのですが、これは全国的にはいかがでしょう。
幾つかの都市でやっていただいているようです。
(事業ごみ減量課長)
兵庫県の姫路市でまず1番目に始まりまして、現在では関西圏を中心に。最近では東京都の八王子市とか開始しておりまして、全国10都市で今サービスが行われていまして、仙台市は11番目ということになります。
このマルシェの登録をされている10店舗なのですけれども、例えばどういう事業者で、今後さらにどのぐらいの店舗の規模まで想定されているのか教えてください。
これもぜひ事業者の方々、多くのご参加をいただきたいと思っています。
(事業ごみ減量課長)
今、ホテルさん、あと個人商店のパン屋さん、あと酒屋さん等々からお申し込みいただいているという状況でございます。店舗数につきましてはさらなる拡大を目指しているというところでございます。
何店舗とかという制限は特になくという理解でいいですか。
(事業ごみ減量課長)
そのとおりでございます。
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.