ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2022年度(令和4年度)一覧 > 10月 > 2023 G7仙台科学技術大臣会合推進協力委員会を設立します(発表内容) > 2023 G7仙台科学技術大臣会合推進協力委員会を設立します(発表資料)
ページID:64326
更新日:2022年10月26日
ここから本文です。
令和4年10月25日
文化観光局G7科学技術大臣会合推進室
(直通)022-214-1343
令和5年のG7仙台科学技術大臣会合の開催に向け、官民連携による「2023 G7仙台科学技術大臣会合推進協力委員会」を設立します。
この委員会では、開催地として、会合の開催支援を進めるとともに、おもてなし環境の整備など地元歓迎機運の醸成をはかるほか、仙台・東北の魅力、次世代放射光施設「ナノテラス」や本市の科学技術を活用したまちづくりなどを効果的に発信してまいります。
このたび、設立総会および第1回委員会を開催します。
10月28日(金曜日)15時30分~(約1時間)
ホテルメトロポリタン仙台 21階 銀河
2023 G7仙台科学技術大臣会合推進協力委員会規約について
17名(以下名簿のとおり)
団体名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
宮城県 | 知事 | 村井 嘉浩 |
団体名 | 役職 | 氏名 |
---|---|---|
仙台市 | 市長 | 郡 和子 |
国立大学法人 東北大学 | 総長 | 大野 英男 |
宮城県 | 経済商工観光部長 | 千葉 隆政 |
宮城県警察本部 | 本部長 | 原 幸太郎 |
第二管区海上保安本部 | 本部長 | 宮本 伸二 |
宮城県市長会 | 会長 | 伊藤 康志 |
一般社団法人 東北経済連合会 | 会長 | 増子 次郎 |
仙台商工会議所 | 会頭 | 鎌田 宏 |
一般社団法人 仙台経済同友会 | 代表幹事 | 小林 英文 |
株式会社 河北新報社 | 代表取締役社長 | 一力 雅彦 |
東日本旅客鉄道株式会社 | 執行役員東北本部長 | 三林 宏幸 |
仙台国際空港株式会社 | 代表取締役 | 鳥羽 明門 |
一般社団法人 東北観光推進機構 | 理事長 | 紺野 純一 |
仙台ホテル総支配人協議会 | 会長 | 後藤 隆博 |
公益財団法人仙台観光国際協会 | 理事長 | 石川 浩史 |
宮城県ホテル旅館生活衛生同業組合 | 理事長 | 佐藤 勘三郎 |
(敬称省略)
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.