ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2023年度(令和5年度)一覧 > 5月 > ―2年連続待機児童ゼロ達成―令和5年4月1日現在の保育施設等の利用待機児童数について(発表内容) > ―2年連続待機児童ゼロ達成―令和5年4月1日現在の保育施設等の利用待機児童数について(発表資料)
ページID:68460
更新日:2023年5月10日
ここから本文です。
令和5年5月9日
(担当)こども若者局認定給付課
(直通)022-214-8523
仙台市における令和5年4月1日現在の保育施設等の利用待機児童数※はゼロ人となりました。待機児童ゼロ達成は、2年連続です。
今後も、既存の保育施設の有効活用や、保育サービス相談員によるきめ細かな相談支援などを通じて、安心して子どもを預けることができる保育環境の確保に努めてまいります。
区分 |
保育施設等※ |
定員 |
就学前児童数 |
入所児童数 |
待機 児童数 |
---|---|---|---|---|---|
令和5年4月1日 現在 |
421カ所 |
22,447人 |
45,744人 |
21,926人 |
0人 |
令和4年4月1日 現在 |
421カ所 |
22,244人 |
47,472人 |
21,684人 |
0人 |
増減比較 |
0カ所 |
203人 |
-1,728人 |
242人 |
0人 |
※保育施設等 保育所、認定こども園、家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業
地域における保育ニーズの増減に対応するため、小規模保育事業から認定こども園への移行といった事業形態の変更や利用定員の増減について、保育事業者への丁寧な相談対応を行い、施設および利用定員の適正化を図りました。
保育ニーズの高い1歳児の受け入れ枠を拡大するため、既存の保育施設において、比較的余裕のある0歳児枠を1歳児枠に転用して児童を受け入れる際に助成を実施しています。
経験年数3年未満の若手保育士等に対する本市独自の助成、また事業者に対する保育士用の宿舎借り上げ費用補助、職員の研修参加に係る代替職員人件費助成等を行い、人材確保の取り組みを行っています。
入所保留となった方に対して、利用調整回数を増やすとともに、保育サービス相談員等から働きかけを行い、希望先施設を増やして入所につなげる取り組みを実施しました。
保育の必要性の認定がされ、特定教育・保育施設または特定地域型保育事業(保育所、認定こども園、家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業)の利用の申し込みがされているが、利用していない児童の数のうち、以下の児童を除いた人数
H30 |
H31 |
R2 |
R3 |
R4 |
R5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
保育施設等数 |
371 |
385 |
397 |
410 |
421 |
421 |
利用定員数 |
19,971 |
20,456 |
21,144 |
21,536 |
22,244 |
22,447 |
就学前児童数(A) |
53,032 |
51,934 |
50,646 |
49,369 |
47,472 |
45,744 |
入所申込児童数(B) |
20,684 |
21,130 |
21,529 |
21,823 |
22,112 |
22,465 |
申込率(B/A) |
39.0% |
40.7% |
42.5% |
44.2% |
46.6% |
49.1% |
入所児童数 |
20,053 |
20,465 |
20,903 |
21,315 |
21,684 |
21,926 |
入所保留児童数 |
631 |
665 |
626 |
508 |
428 |
539 |
待機児童数 |
138 |
121 |
91 |
44 |
0 |
0 |
欠員数 |
1,058 |
1,087 |
1,272 |
1,317 |
1,532 |
1,475 |
※待機児童数については、入所を申し込んだが入所保留となった児童数から、国の定義により待機児童数に含めない人数を除いて算定したもの
※欠員数については、入所児童が定員に満たない保育施設等における、定員と入所児童数の差の合計数から算定したもの
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.