ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2024年度(令和6年度)一覧 > 11月 > 観光レジリエンスサミットが開催されます(発表内容) > 観光レジリエンスサミットが開催されます(発表資料)
ページID:77515
更新日:2024年11月6日
ここから本文です。
令和6年11月6日
(担当)文化観光局観光レジリエンスサミット推進室
(直通)022-214-8562
11月9日(土曜日)から11日(月曜日)にかけ、仙台市を主会場として、観光レジリエンスサミットが開催されます。アジア太平洋地域等から参加される各国の方々を歓迎するとともに、仙台・東北の魅力や本市の復興の取り組みについて発信します。
この機会を通じて、国際社会に向けて仙台・東北をアピールし、交流人口の拡大につなげてまいります。
自然災害や新型コロナ等の危機に対する観光分野の強靭性(レジリエンス)の強化
アジア太平洋地域等の国・関係機関
日程 |
行事 |
会場 |
---|---|---|
午前~午後 |
おもてなし歓迎イベント-AOBAYAMA MORNING- |
仙臺緑彩館 |
午後 |
世界観光機関主催シンポジウム |
仙台国際センター |
午後 |
歓迎レセプション |
伝承千年の宿 佐勘 |
日程 |
行事 |
会場 |
---|---|---|
午前 |
閣僚級会合 |
仙台国際センター |
午後 |
昼食会、記者会見 |
仙台国際センター |
午後 |
市内エクスカーション(半日) |
10日(日曜日)~11日(月曜日)
市外エクスカーション(1泊2日)※観光庁主催
11月9日(土曜日)10時~14時
仙臺緑彩館
※交流体験ホールでは、どなたでも参加できる、観光レジリエンスや復興に関する講演・展示を行います
11月9日(土曜日)19時~
伝承千年の宿 佐勘 辻が花(2階)
11月10日(日曜日)14時30分~
レセプション会場の伝承千年の宿 佐勘のメインロビー脇(1階)において、仙台・東北の観光情報を紹介するパネル等の展示を行います。
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.