ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 過去の市長記者会見 > 市長記者会見 2015年度(平成27年度) > 6月 > 「東北復興祭りパレードinミラノ万博」を開催します(発表内容) > 「東北復興祭りパレードinミラノ万博」を開催します(質疑応答)
ページID:7523
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
今回、ミラノ万博のジャパンデーという日本をPRする大きな節目の行事の日に、こうして東北の六市の六魂祭に集まる六つの祭りと、福島から四つプラスされて10の祭りとで、東北の元気や復興に向けての思いを発信していく機会を得られたということは、大変嬉しいことだと思っています。
万博は世界中の方々が集う場ですので、世界中からいただいた支援に対して、われわれが被災地としてしっかり頑張って立ち上がってきたことと、心から感謝をしているということ、そしてまた、一部に残念ながら見られる風評被害についても、日本の食材、特に福島などで放射能検査もやりながら、しっかりと頑張っていることがお伝えできれば、という思いで行ってまいりたいと考えています。
〔次長兼国際経済・観光部長〕
ジャパンデーの文化公演があります。「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんや、三味線の「吉田兄弟」さんなどが出演します。パレードは、「東北復興祭りパレード」のみがメイン通りで行われるということです。
万博に行く予定だけです。現在、7月11日を挟んで前後4日間の日程を考えています。ミラノ以外、イタリア以外の国に行く予定はございません。
〔広報課長〕
市長の渡航予定は、7月10日から13日までの4日間となっています。
何日の何時にミラノに着くか、まだ頭に入っていませんが、ミラノにいるのが2日間でそのうちの1日がパレードで、次の日は空港への移動などで、飛行機の中で1日くらいずつだったと思います。
万博会場の日本館の近くで見るべきものがあれば別ですが、特に移動したり、予定を組んだりすることは考えていません。
〔次長兼国際経済・観光部長〕
今のところ、盛岡が副市長、山形が部長、それ以外は市長が出席と伺っています。最終決定ではありませんので、変更する可能性もあると聞いています。市長の服装については、七夕の法被を着る予定です。
〔次長兼国際経済・観光部長〕
パレードは1回で3万人の方が見られると伺っています。パレードは2回行いますので、合計6万人の観客動員を見込んでいます。
関連リンク
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.