ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 過去の市長記者会見 > 市長記者会見 2015年度(平成27年度) > 7月 > 「仙台市地下鉄東西線CMコンテスト」作品を募集します(発表内容) > 「仙台市地下鉄東西線CMコンテスト」作品を募集します(発表資料)
ページID:7640
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
(担当)市民局市民プロジェクト推進担当
(電話)022-214-1087
仙台市地下鉄東西線は、12月6日の開業予定日まであと140日を切りました。
市民参加型東西線プロモーション「WEプロジェクト」を展開するWEプロジェクト実行委員会では、東西線開業を市民の皆さまと一緒に盛り上げていくため、仙台市地下鉄東西線CMコンテストを開催し、作品を募集します。
東西線の魅力を、利便性や車両の特徴などの視点から伝えるもの。映像を見た後、「いよいよ東西線ができるんだ!」、「便利になりそう」という期待感を抱かせる映像作品。
どなたでも応募できます。
(プロアマ不問、応募は1人または1団体あたり1作品)
10月1日(木曜)午前0時まで
無料(ただし、撮影等にかかる費用は応募者負担となります)
ご自身のYouTubeアカウントに作品をアップロードしたうえで、その動画の共有URLをEメールで送付してください。
(その際、下記(1)~(9)の必要事項をメール本文にご記載ください。)
WEプロジェクト実行委員会事務局
〒980-0022 仙台市青葉区五橋1-1-58 ダイアパレス仙台中央516号
メールアドレスcontest@we-sendai.jp
電話・ファクス 022-302-6590
※上記受賞者の作品は、受賞者の表彰式以降にWEプロジェクトのホームページおよびWE TUBE(デジタルサイネージ)に掲載します。受賞者には審査員の講評をお知らせします。
また、応募者全員にWEオリジナルグッズをプレゼントします。
8月23日(日曜)に荒井車両基地と国際センター駅で車両や駅舎を撮影できる応募者限定の撮影会を実施します。ご希望の方は8月10日(月曜)までに事務局までメールもしくは電話で申し込みください。(1グループ3名まで)
※撮影会への参加は、応募の必須条件ではありません
WEプロジェクト実行委員会で一次審査を行った後、下記WEプロデュースメンバー3名による二次審査により、賞典作品を決定します。
受賞者の表彰式や入賞作品の上映、審査員による講評・トークショーを行います。
※応募に際しての留意事項等は、必ずWEプロジェクトのウェブサイトをご確認ください。(終了しました)
関連リンク
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.