ホーム > 市政情報 > 情報公開・情報化・情報セキュリティ > 情報公開・個人情報保護 > 仙台市の個人情報保護制度 > 保有個人情報の開示・訂正請求・利用停止請求 > 答申集(仙台市個人情報保護審議会)
ページID:48007
更新日:2022年10月19日
ここから本文です。
仙台市個人情報保護審議会の答申(平成14年度以降のもの)を掲載しています。
番号 |
答申日 |
件名 |
実施機関 |
---|---|---|---|
答申 第55号 |
令和4年10月12日 |
(1) 「平成○年○月○日,『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』を開示としている。その中で11番『事実認識』欄において,『校長による家庭訪問(H○.○.○~)』との記載がある。しかし,当方では,学校長ζ氏による家庭訪問を受けたこともない。被害生徒○○○○や当方家族ら全員は,誰一人も家の中において学校長ζ氏と会った事実はないと断言している。特に○○○○は,家庭において,中学校3年間の間で教員誰一人とも会ったことがないと証言している。上記に係ることについて,家庭訪問を行ったとされる『年月日』,『月日時間』,『家庭訪問場所(家部屋の名前や家の様子)』,『参加者名』,『○○○○と直接会って話をしたのか?』等々について,校長,学校及び市教委が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」及び「上記に記載がある学校長ζ氏の虚偽報告や不誠実な対応及び背信行為(嘘つき)に係る,校長,学校及び市教委(教職員課)が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」以下(2)~(4)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第64号) |
教育委員会 |
答申 第54号 |
令和4年10月12日 |
(1) 「平成○年○月○日,『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』を開示としている。その中で8番『事実認識』欄において,『平成○年○月○日の父親との面談において,問い合わせがあった事実はない』としている。しかし,当方では,平成○年○月○日はもとより,その日以前又はその日以降にも,○○○○と○○○○の件で,災害共済給付制度に係る問い合わせを重ねている。γ教頭は,平成○年○月○日以前から学校側の窓口となり対応を求められてきたが,災害共済給付制度の対応についての悪質な放置を重ねてきた。仮に,γ教頭が,平成○年○月○日に問い合わせを受けた件を失念していたとしても,その日以前から又はその日以降において,○○○○と○○○○の件で,繰り返し問い合わせを受け,学校長及び仙台市教育委員会教育長は,通院歴一覧及び説明文書を添えた通知書・督促状等文書を受け取っていることは紛れもない事実である。さらに,γ教頭の上司である学校長からは,『平成○年○月○日付けの校長名の文書』6番において,『平成○年○月○日に面談した際の内容について,○○さんの登校に関する考え方についてのやりとりがあったことは事実であり,説明内容に一部誤りがありました。このことについて訂正の上お詫び申し上げます』などとγ教頭が故意に失念していたとする回答を得ている。そして,これまでにγ教頭は,平成○年○月○日に行われた面談さえも否定を行ってきた。その上,平成○年○月○日の面談の際に,当方から情報開示請求の結果得られた文書(証拠)を突き付けられて説明を受けても,平成○年○月○日に行われた面談の内容等を否定し続けたのである。これらγ教頭が行ってきた不誠実な対応や虚偽報告等は悪質極まりない言動であり,決して許されるべき行為ではないはずである。上記に記載があるγ教頭の虚偽報告や不誠実な対応及び背信行為に係る学校及び市教委(教職員課)が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」以下(2)及び(3)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第63号) |
教育委員会 |
答申 第53号 |
令和4年10月12日 |
(1) 「『前学校長への質問状(苦情)』における『不適切な道徳の授業』及び『不適切な道徳の授業によって,噂となり吹聴いじめが発生したこと』等々に関連する質問項目(道徳に関連する質問全て)について,○○中学校や市教委内の会議及び打合せなどにおいて『本事案について放置・隠蔽を行う』等と決めた会議記録(発言者名も全て)」,「当該事案は,明らかにいじめ防止対策推進法に係る『いじめの重大事態が発生したケース』として取り扱うべき事案であるにも関わらず,○○中学校内や市教委内の会議及び打合せなどにおいて『本事案について放置・隠蔽を行う』等と決めた会議記録(発言者名も全て)」及び「当該事案については確実に『懲戒規定に該当の案件』であるにも関わらず,これまでの市教委会議や打合せ等において『本事案について放置・隠蔽を行う』等と決めた会議記録(発言者名も全て)」以下(2)~(5)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第62号) |
教育委員会 |
答申 第52号 |
令和4年10月12日 |
「令和○年○月○日,『文科省から連絡や指導助言を受けた記録文書』や同日,『当方が要望したことに係ること』等々について,市教委相談課及び教職員課が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録及びメモ等々」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第61号) |
教育委員会 |
答申 第51号 |
令和4年10月12日 |
(1) 「仙台市教育委員会は,『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』と『○月○日付文書 事実関係 対照表』を開示している。その開示文書を読むと,事実(真実)と異なる記載が多くある。そのため,当方では,平成31年1月9日付(○○○○第12号)個人情報訂正請求書にある通り,客観的事実証明を付して訂正を求めている。母親が,生徒への直接の謝罪と年賀状・学級通信の回収を受けた際,『その必要はない』との回答をした事実はない。母親は,突然に謝罪を受けたので,『分かりました。○○本人と父親には謝罪を受けたことを伝えます』旨話した。そして,『父親と○○は何て言うか分かりません』とも話している。また,○○への直接の謝罪については,『直接は嫌だと思うのでお手紙にしてほしい』旨をお願いした。そして,学校側が,『年賀状・学級通信の回収を申出た』との話であるが,母親は『父親が対応しているので,何て答えたら良いかよく分からない』や『父親や(被害生徒)○○と相談しなければなりません』旨を話している。さらに,自分の判断だけで『その必要はありません旨の回答』などとは,絶対に言っていない(言えるわけがない)。そもそもこの件の対応窓口は父親としていたし,学校側に対して文書で意見書や要望書等を提出しているのだから,回答は文書であると思っていた。上記にあるように母親は,『話は聞いたが,自宅に持ち帰って考えさせてください』と話した。家族らの総意としては,『教員によるいじめ(体罰)についての調査記録結果の提出』『被害生徒(○○)への謝罪文の提出』『年賀状・学級通信の回収』である。その証拠として,母親が,謝罪を受けた日以降に,家族らの総意としての意見書や要望書等について,文書にて提出している。また,当該事案については,第三者委員会において調査及び検討されるべき内容であり,当方では再三に渡って要求を重ねている。当方家族ら全員は,現在でも教員によるいじめ(体罰)や生徒によるいじめは絶対に許さない気持ちでいる旨と当方では客観的事実証明を付して挿入を求めているのである。上記のことや,平成31年1月9日付(○○○○第12号)個人情報訂正請求書『訂正を求める内容』に記載があること等について,その後に行われた,『聴取結果』及び『調査結果』等に係る,既に開示がされている『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』と『○月○日付文書 事実関係 対照表』以外の,学校,仙台市及び仙台市教育委員会が作成した文書」以下(2)~(6)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第60号) |
教育委員会 |
答申 第50号 |
令和4年10月12日 |
(1) 「仙台市教育委員会は,『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』と『○月○日付文書 事実関係 対照表』を開示している。その開示文書を読むと,事実(真実)と異なる記載が多くある。そのため,当方では,平成31年1月9日付(○○○○第9号)個人情報訂正請求書にある通り,客観的事実証明を付して訂正を求めている。平成31年1月9日付(○○○○第9号)個人情報訂正請求書『訂正を求める内容』に記載があること等について,その後に行われた,『聴取結果』及び『調査結果』等に係る,既に開示がされている『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』と『○月○日付文書 事実関係 対照表』以外の,学校,仙台市及び仙台市教育委員会が作成した文書」以下(2)~(4)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第59号) |
教育委員会 |
答申 第49号 |
令和4年10月12日 |
(1) 「仙台市教育委員会は,『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』と『○月○日付文書 事実関係 対照表』を開示している。その開示文書を読むと,事実(真実)と異なる記載が多くある。そのため,当方では,平成31年1月9日付(○○○○第6号)個人情報訂正請求書にある通り,客観的事実証明を付して訂正を求めている。『平成○年○月○日及び平成○年○月○日の謝罪については,あくまでも教育長が配慮に欠けたと認めた年賀状と配慮に欠けたと認めた学級だよりに係ることだけである。また,○○さん分は除いて良いなどと指示をした件や道徳の授業における教員によるいじめ(体罰)及びいじめを助長する行為等が繰り返された結果,噂となり吹聴いじめが発生したこと等については,α教諭が,今,動揺していて答えられない旨と答えたため,この事案については保留となり,今後の調査案件となった。したがって,この件に関する謝罪は保留のままであり,調査結果の説明や謝罪も未だに済んでいない』旨と当方では客観的事実証明を付して挿入を求めているのである。上記のことや,平成31年1月9日付(○○○○第6号)個人情報訂正請求書『訂正を求める内容』に記載があること等について,その後に行われた,『聴取結果』及び『調査結果』等に係る,既に開示がされている『【○○○○関連】平成○年○月○日付学校あて文書に係る事実確認,これまでの経過等』と『○月○日付文書 事実関係 対照表』以外の,学校,仙台市及び仙台市教育委員会が作成した文書」以下(2)~(6)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第58号) |
教育委員会 |
答申 第48号 |
令和4年3月29日 |
(1) 「実施機関は,平成31年3月11日付『個人情報開示決定通知書』H30教学相第720号において,請求番号72番について,『副申書の学校控』の開示をしている。しかし,この開示は,ほんの一部文書開示に過ぎない。当方では,学校が副申書作成の際,参考とした『教員によるいじめ(体罰)に関する基礎資料』や『下書き時に参考とした事情聴取文書(資料)』の開示を求めているのである。例えば,副申書の中で,『学校の配慮に欠ける対応等により,2年生での欠席が多く見られた』との記述があるが,『学校の配慮に欠ける対応等』に係る,『具体的な事情聴取結果記録』や『詳細な調査結果記録』等々」,「当方では,『平成○年○月の年賀状送付』に係る,『撮影日時(実習生が写っているので○月であったことは推測される)』,『そもそも,なぜ○○が写っていない写真をポストカードに選び,年賀状として送付したのか』,『配慮に欠けた対応等を行ったその理由』,『配慮に欠けた対応等を行った際に,教員がどのような気持ちで配慮に欠けた対応等を行ったのか及びその心理状態』等々について,平成○年度より問い合わせを重ねている。上記について,学校,仙台市及び仙台市教育委員会において,『事情聴取』及び『詳細な調査』等が行われ,その結果が記録されていることは社会通念に照らして考えてみても判断(解釈)できることである。学校,仙台市及び仙台市教育委員会が作成した,上記に係る文書」及び「既に回答がされている副申書の学校控や,平成○年○月○日付教育長回答書以外のもので『その後の聴取結果』や『その後の調査結果』等について,学校,仙台市及び仙台市教育委員会が作成した文書」以下(2)及び(3)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第57号) |
教育委員会 |
答申 第47号 |
令和4年3月29日 |
(1) 「平成○年○月○日付文書を○○中学校校長あて並びに仙台市教育委員会教職員課長あてに送付している。この文書対応に関して,教諭,学校及び市教委が作成した回答に係る会議録等文書又はそれらの保有する関係文書記録(学校及び市教委内で行われた会議録(全会議記録))。特に,平成○年○月上旬,校長ζ氏が保護者からの要望や教育長から指示を聞き入れず,学級編成を不適切な形で行ってしまったことや,始業式は登校できたがδ主幹教諭から言葉による体罰を受けたために,以後,学校不適応状態(長期の不登校)となってしまったことに係ることで,学校長が市教委に呼び出しを受けたことに関する,教諭,学校及び市教委が作成した指導(会議)記録等文書又はそれらの保有する関係文書記録(市教委内で行われた会議録(全会議・指導記録))」以下(2)~(8)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第56号) |
教育委員会 |
答申 第46号 |
令和4年3月29日 |
(1) 「仙台市教育委員会教育長は,平成○年○月○日付回答書において,『なお,現在当該校2学年に在籍されております○○さんに対しましても,気持ちに寄り添いながら,引き続き組織として丁寧に対応するよう学校に対し指導いたしました。また,いじめの未然防止につきましても,職員が一丸となって万全の体制で取り組むよう改めて指導を行ったところでございます。』旨回答を行っている。上記に係ることについて,市教委担当○○○○氏が,○○中学校に対して指導を行ったとされる,『年月日』,『指導場所』,『参加者』,『α担任から繰り返し不適切な行為を受けたことによって,被害生徒○○が不登校となったことに対する特別な配慮及び指導』,『兄○○○○がいじめを受けて不登校となり,そのことが噂となり吹聴いじめが発生しているため,いじめ被害生徒○○が不登校となったことに対する特別な配慮指導』等々について,教諭,学校及び市教委が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」以下(2)及び(3)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第55号) |
教育委員会 |
答申 第45号 |
令和4年3月29日 |
「○○中学校側がいじめ被害生徒○○の父親に係る『人物照会』等を行い問い合わせた苦情(クレーム)等々を記録した市教委教職員課の記録及び調査記録等々。また,教諭,学校及び市教委が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第54号) |
教育委員会 |
答申 第44号 |
令和4年3月29日 |
(1) 「平成○年○月○日付文書『告発状』(『体罰や不適切な指導及び言動』等の事案について)で,体罰事案を教職員課に告発し回答を督促している。また,教職員課に対して『仙台市教育委員会職員に係る懲戒処分の基準』に即し,教職員課として規定に基づいた対応を求めている。しかし,未だに合理的な回答書を受け取っていない。このことに係る会議録(発言者名も全て)」以下(2)~(11)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第53号) |
教育委員会 |
答申 |
令和3年6月30日 |
「令和元年11月14日付けH31教学相第497号により開示した資料『令和元年5月7日H31教学相第221号個人情報開示請求に係る非開示決定について』及び『令和元年5月10日H31教学相第231号個人情報開示請求に係る非開示決定について』」に係る個人情報非訂正決定に対する審査請求(諮問第52号) |
教育委員会 |
答申 第42号 |
令和3年6月30日 | 「○○中学校 ○○○○(保護者・○○小教諭)関連」に係る個人情報非訂正決定に対する審査請求(諮問第51号) 答申第42号(PDF:250KB) |
教育委員会 |
答申 第41号 |
令和3年6月30日 | 「平成○年○月,いじめ被害生徒○○○○は,音楽の時間にグループを組むことになったが,組む相手がいなくてひとりぼっちになってしまい,泣いてしまった。当方母親は,息子○○からその件を聞いて,F教頭に電話で報告した。その後,F教頭から話を聞いた担任のB教諭から母親に電話がかかってきて,いじめ被害生徒○○○○が音楽の時間に仲間外れにされて泣いてしまったとの報告があったので,母親は『今後そのような仲間外れになることがないように,自分もいじめ被害生徒○○○○を頑張って励ますので,学校側も注意して欲しい』との要望を伝えた。○○中学校が,上記『音楽の時間に行われたいじめ』に係ることについて,教頭が担任に対して指導助言を行い,担任から音楽科担当に対しても事実確認を行っている。また,担任は『仲間外れにされた件』をいじめ被害生徒○○○○に対して事情聴取を行い,当方母親と事実認識の共有を行っている。これらのことに関して,教頭,教諭,学校及び市教委が作成した調査記録文書又はそれらの保有する関係文書記録(メモの記録を含む)並びに学校及び市教委内で行われた会議録(全会議記録)」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第48号) 答申第41号(PDF:299KB) |
教育委員会 |
答申 第40号 |
令和3年6月24日 | 「加害主犯○○に係る『悪質で継続したいじめ事案』は,明らかにいじめ防止対策推進法に係る『いじめの重大事態が発生したケース』として取り扱うべき事案である。しかし,なぜ,本日まで放置・隠蔽されてきたのだろうか。○○中学校内や市教委内の会議及び打合せなどにおいて『本事案について放置・隠蔽を行う』等と決めた会議記録(発言者名も全て)」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第50号) | 教育委員会 |
答申 第39号 |
令和3年6月24日 |
(1) 「いじめ被害生徒○○○○が,○○高等学校に入学の際,○○中学校から○○高等学校へ提出及び提示された『いじめや不登校に係る引き継ぎ関係文書』及び『学校側控(コピーやパソコン等で作成された文書)』。また,引き継ぎの際,参考とした『いじめに関する基礎資料関係文書』や『引き継ぎ書の下書き時に参考とした文書(資料)』及び『引き継ぎ書の下書き』など」,「○○中学校が,引き継ぎを行った経緯や引き継ぎに関して,教諭,学校及び市教委が作成した文書作成に係る会議録等文書又はそれらの保有する関係文書記録(メモの記録を含む)」及び「学校及び市教委内で行われた会議録(全会議記録)」以下(2)~(9)略 に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第49号) |
教育委員会 |
答申 第38号 |
令和2年12月24日 |
(1)「関係教職員から事情聴取した結果,『学校不適応の原因や欠席の理由を○○とのわだかまりが原因』と認定したことについて,いじめの事実及びその対応に関して,教諭,学校及び市教委が作成した文書又はそれらの保有する文書」 |
教育委員会 |
答申 第37号 |
令和2年12月24日 |
(1)「市教委が,『いじめ報告(念書)』と『いじめ詫び状(念書)』等の文書コピーを学校側から収受した月日が分かるもの。また,その文書を教育相談課長が,○○中学校校長から受け取った『いじめ報告(念書)』『いじめ詫び状(念書)』『念書』等4通に係る保存文書のコピー」 (1)「B教諭がパソコンで打ち込みを行い作成した(清書した)『○○様へのいじめの件について(報告)』,『同(お詫び)』,『○○様へのこれまでの対応と現状について』に係る3通の文書のデータの原本及び紙媒体の原本」 |
教育委員会 |
答申 第36号 |
令和2年12月24日 |
(1)「担任B教諭が,いじめ被害生徒○○から聴き取った記録メモには『加害主犯学級委員生徒と同学級6名生徒の名前』や『他のクラス3名生徒』等と記載があり,いじめは,集団暴行傷害事件及び集団わいせつ行為事件であったことは容易に読み取れることである。これらを記録した指導記録及び調査記録等々」及び「教諭,学校及び市教委が作成した記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」以下(2)~(7)略 に係る個人情報一部開示決定及び個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第44号) |
教育委員会 |
答申 第35号 |
令和2年12月24日 |
「市教委が『要求(回答)に応じられない旨の回答』を作成した際に行われた会議録(発言者名も全て)」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第43号) |
教育委員会 |
答申 第34号 |
令和2年7月28日 |
「X月○日(○)事故報告 第一報」に係る個人情報非訂正決定に対する審査請求(諮問第42号) |
教育委員会 |
答申 第33号 |
令和2年7月28日 |
「○○○○、○○○○聴き取り」に係る個人情報非訂正決定に対する審査請求(諮問第41号) |
教育委員会 |
答申 第32号 |
令和2年5月19日 | 「δ主幹教諭が,『不適切な指導及び言動』を行ったことに係る顛末書(記録)」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第40号) 答申第32号(PDF:230KB) |
教育委員会 |
答申 第31号 |
令和2年5月19日 |
「教育長は,教員による不適切な行為を認める回答を行っている。学校長は,平成○年○月○日に面談した際に手持ちした文書(メモ)を読み上げている。当方とα担任とのやり取りは少なくとも10回以上も行われている。担任は被害生徒○○や母親に対して,『ダメです』『上の方に聞いてみます』『やっぱりダメでした』『吹奏楽顧問からもダメだと言われている』『β学年主任やγ教頭からもダメだと言われている』等々と回答している。これらのことは登校することを拒絶され,教育を受ける権利及び学習権を不当に奪われた体罰及び人権侵害事案であることは明らかである。上記のことに関して『被害生徒の現状を学校と市教委が情報を共有した』ことに係る記録」及び「教諭,学校及び市教委が作成した調査記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第38号) 「教育長は,教員による不適切な行為を認める回答を行っている。被害生徒○○が自ら担任に申告した他,母親が『どうして登校すること自体が叶わないのか』『部活動から登校することを認めてほしい』『他の生徒らは部活動からの登校について認められている』『遅れながらも登校し,学級に入りたいと言う○○を認めてあげてほしい』『なぜ○○だけが,遅れながらも登校することを許されないのか』『上の方も登校すること自体をダメだと言っているのか』『上の方にも確認してほしい』『いじめなどがあり学級の状態が悪いので,学級の雰囲気を改善してほしい』『学級の状態を何とかしてほしい』『○○や○○について指導してほしい』『どうして登校しようとする意欲を削ぐのか』等々について申告している。また,父親も平成○年○月○日に同学校を訪れ,γ教頭との面談において上記のことについての苦情を申告している。これらのことは登校することを拒絶され,教育を受ける権利及び学習権を不当に奪われた体罰及び人権侵害事案であることは明らかである。上記のことに関して『被害生徒の現状を学校と市教委が情報を共有した』ことに係る記録」及び「教諭,学校及び市教委が作成した調査記録文書又はそれらの保有する関係文書記録」に係る個人情報非開示決定に対する審査請求(諮問第39号) |
教育委員会 |
答申 第30号 |
令和2年2月20日 | 「○○○○が,平成○年X月中旬の2校時目後の休み時間に,運動着ジャージパンツを下される等暴行行為が行われたことは周知の事実であり,加害主犯○○○○が自認の上,謝罪している。次の授業(3校時目)は,校庭で体育の授業が行われた。担任が,家庭訪問で被害生徒○○から聴き取った記録メモには加害生徒同学級6名の名前や他のクラス3名生徒等記載があり,いじめは,集団暴行傷害事件及び集団わいせつ行為事件であることは明らかであり,このことについて,学校と家庭において認識共有している。これらを記録した指導記録及び調査記録等々」に係る個人情報一部開示決定処分に対する審査請求(諮問第37号) 答申第30号(PDF:269KB) |
教育委員会 |
答申 |
令和2年2月20日 | 「市教委が平成○年○月○日,『文書作成に対するA教諭の関わりについては,同教諭から事情聴取をし,確認しているところである。』旨回答後,市教委から『事情聴取の結果,確認後についての回答の詳細』が未だにない。市教委が,○○中学校のA教諭に対して行った際の『事情聴取』時の記録(発言者名も全て)」に係る個人情報一部開示決定処分に対する審査請求(諮問第36号) 答申第29号(PDF:235KB) |
教育委員会 |
答申 |
平成31年2月28日 | 「株式会社○○○○の平成30年3月14日付け報告書」の個人情報一部開示決定に対する審査請求(諮問第34号) 答申第28号(PDF:194KB) |
水道事業管理者 |
答申 |
平成27年6月30日 | 「開示請求者に係る住民基本台帳の一部の閲覧及び住民票の写し等の交付請求に関する一切の文書」の個人情報非開示決定処分に対する異議申立て(諮問第33号) 答申第27号(PDF:161KB) |
市長 |
答申 |
平成27年2月6日 | 「平成23年5月1日から平成26年6月17日までの相談記録」の個人情報一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第32号) 答申第26号(PDF:168KB) |
市長 |
答申 |
平成26年8月27日 | 「仙台市児童相談所の相談記録○○(H○年○月○日生)」個人情報一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第29号) 答申第25号(PDF:335KB) |
市長 |
答申 |
平成25年12月5日 | 「仙台市立○○高等学校 仙台市立○○中学校 ○○の記録の一切」の個人情報一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第30号) 答申第24号(PDF:219KB) |
教育委員会 |
答申 第23号 |
平成24年8月6日 |
「松坂宏造委員長が請求者の意見書を受け取ったということを示す文書(教育長あてではなく,松坂宏造委員長あてに,公文書開示請求に関するものも含めて,これまで4通の意見書を提出したが,法的義務がないかもしれないが,一度も返事を頂いたことがない。読んでもらえたかどうか知りたい。)」の個人情報非開示決定処分に対する異議申立て(諮問第28号) |
教育委員会 |
答申 第22号 |
平成24年5月2日 |
「平成9年10月30日,異議申立人の子Aに対して実施した精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づく措置診察及び措置入院の際に作成した下記の文書 |
市長 |
答申 第21号 |
平成21年8月12日 |
「(1)平成○年度,課題のある教員に関する研修において,仙台市立○○中学校,○○中学校,○○中学校で撮られたビデオ(DVD)の一切 |
教育委員会 |
答申 第20号 |
平成20年11月7日 |
「平成15年1月9日以降,医療相談室に対し,夫○○が行った請求本人に係る相談の内容,年月日等の分かる記録」の個人情報非開示決定(存否応答拒否)に対する審査請求(諮問第18号) |
病院事業管理者 |
答申 第19号 |
平成20年8月22日 |
「1 平成15年度から平成18年度までの仙台市消防局消防司令補○○の消防吏員昇任試験(消防司令の部I部)の結果表に係る全項目 |
消防長 |
答申 第18号 |
平成20年8月22日 |
「平成14年度から平成18年度までの評定調査票における仙台市消防局消防司令補○○に関する部分」の個人情報一部開示決定処分に対する審査請求(諮問第24号) |
消防長 |
答申 第17号 |
平成20年5月16日 |
「平成○年○月末教育職員異動個人調書」の個人情報一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第23号) |
教育委員会 |
答申 第16号 |
平成19年12月10日 |
「○年○月○日の給食時での出来事に関して(関係者等からの聴取等を参考とした最終的なまとめ)」の一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第22号) |
教育委員会 |
答申 第15号 |
平成19年6月29日 |
「○○が小学4年の時にいじめにあった関係の書類 ○○中学校進学の時に学校間の申し送り等の文章」の個人情報一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第21号) |
教育委員会 |
答申 第14号 |
平成19年6月29日 |
「○○が小学4年の時にいじめにあった関係の書類 |
教育委員会 |
答申 第13号 |
平成19年6月7日 |
「児童相談所の○○に関する相談記録の開示」の個人情報非開示決定処分に対する異議申立て(諮問第20号) 答申第13号(PDF:19KB) |
市長 |
答申 第12号 |
平成18年10月19日 |
「カウンセリングの相談記録,本人が記入,提出した書類一式(ハートポート仙台での)」及び「カウンセリングの継続が出来ないという結果になった会議録,打ち合わせ記録」の個人情報一部開示決定処分に対する異議申立て(諮問第17号) 答申第12号(PDF:22KB) |
市長 |
答申 第11号 |
平成16年3月25日 |
「太白区保健福祉センター家庭健康課における○○に係る相談記録(母子)・こども家庭総合相談票」の平成15年10月20日付太保家第90号の一部開示決定及び非開示決定処分に対する異議申立て(諮問第13号) |
市長 |
答申 第10号 |
平成16年2月19日 |
「保育所における児童票」の一部開示決定に対する異議申立てについて(諮問第12号) |
市長 |
答申 第9号 |
平成16年2月9日 |
「太白区保健福祉センター家庭健康課における○○,○○,○○に係る一切の文書」の一部開示決定及び非開示決定処分に対する異議申立て(諮問第11号) |
市長 |
答申 第8号 |
平成15年12月18日 |
「診療報酬明細書」の非開示決定に対する異議申立てについて(諮問第9号) |
市長 |
答申 第7号 |
平成15年11月17日 |
「○○に係るカルテ,CT及びX線写真」の個人情報一部開示決定処分に対する審査請求について(諮問第10号) |
病院事業管理者 |
答申 |
平成15年8月8日 |
「○○,○○,○○に係る相談記録一切の文書」の一部開示決定に対する異議申立てについて(諮問第8号) 答申第6号(PDF:18KB) |
市長 |
答申 第5号 |
平成14年10月16日 |
請求者の子(姉弟)の小学校児童指導要録の「指導上参考となる諸事項欄」,「出欠の記録の備考欄」の非訂正決定に対する異議申立て(諮問第6号) |
教育委員会 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.