ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 消防 > 消防局・消防団の設備とデータ > 消防団分団紹介 > 太白消防団 > 太白消防団東中田分団袋原部 > 太白消防団東中田分団活動内容紹介
ページID:41992
更新日:2022年5月27日
ここから本文です。
東中田分団の主な管轄地域は、四郎丸、袋原、東中田、中田地域です。
団員は、四郎丸部と袋原部の2部に分かれて活動しており、全員男性で年齢も10代から60代と幅広く、さまざまな職業、年齢もまちまちですが、皆和気あいあいと、活動しています。
前田、東中田地域の人が少ないのと、女性団員もいないので、消防団活動に興味のある方は、太白消防暑までぜひご連絡下さい。分団長から東中田分団の活動内容等を、お知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
町内会と防災訓練
夜間を利用したポンプ操法等の訓練
ロープ結索訓練
訓練に参加した分団員が整列
火災予防運動週間に東四郎丸コミュニティセンターで、町内会の皆さんと、防災訓練をしたり、技術の維持向上のため、夜間を利用した訓練の様子です。
月 | 内 容 |
---|---|
4月 |
水防倉庫点検 |
5月 |
林野火災訓練 |
6月 |
水防訓練 |
7月 |
夏まつり特別警戒 |
8月 |
特別点検事前訓練 |
9月 |
特別点検 |
10月 |
町内会等の防災訓練 |
11月 |
秋の火災予防運動・機械器具置場点検 |
12月 |
年末年始特別警戒 |
1月 |
消防出初式・文化財防火デー |
2月 |
救命講習会 |
3月 |
春の火災予防運動 |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.