ページID:12116

更新日:2024年11月29日

ここから本文です。

市営住宅のご案内

入居募集について

【定期募集】
年4回(3・6・9・12月)です。そのうち、6・9月は住宅困窮度を点数化したポイント方式による入居募集を行います。募集に際しては、市政だよりでご案内します。

【特定枠募集】
年2回(1・5月)はひとり親・子育て・多子世帯向けです。募集に際しては、市政だよりでご案内します。

【随時募集】
定期募集等において、応募者数が募集戸数に満たない住宅については随時募集を行う場合があります。申込については公益財団法人仙台市建設公社の窓口での直接申し込みとなります。申し込み方法や募集住戸の情報等、詳しくは下記「公益財団法人仙台市建設公社ホームページ」をご覧ください。

公益財団法人仙台市建設公社ホームページ「市営住宅入居者募集」(外部サイトへリンク)

団地紹介

団地概要については、公益財団法人仙台市建設公社ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

申込資格

  1. 申込者本人が仙台市内に居住しているか、または勤務地が仙台市内であること
  2. 現在、住宅に困っていること
  3. 申込み世帯の所得月額が158,000円以下であること。ただし、裁量世帯は214,000円以下であること
  4. 過去に市営住宅を不正に使用したことがないこと
  5. 世帯の中に、市町村民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税を滞納している人がいないこと
  6. 申込者本人が成人であること(結婚している方は、成人とみなします)
  7. 公営住宅に入居していないこと(子供の結婚等による世帯分離を除きます。)
    ※UR賃貸住宅(旧公益財団法人住宅)、公社賃貸住宅に入居している方は申込むことができます。
  8. 暴力団員でないこと(同居予定者も含みます)

当面の間、東日本大震災における原子力災害の避難指示区域に居住していた方を対象に、市営住宅への申込み資格が緩和されます。また、配偶者等からの暴力被害者や犯罪被害者の方など、申し込み条件が異なる場合があります。詳しくは、下記「公益財団法人仙台市建設公社ホームページ」をご覧ください。

裁量世帯とは

 裁量世帯とは、次に該当する世帯となります。

  • 申込者または同居者が身体障害者手帳の交付を受けている1級から4級までの方
  • 申込者または同居者が精神障害者福祉手帳の交付を受けている1級・2級の方
  • 申込者または同居者が療育手帳の交付を受けているA判定・B判定の方
  • 申込者または同居者が治療方法が確立していない疾病その他の特殊な疾病であって、政令で定めるものにより、障害福祉サービス受給者又は特定医療費(指定難病)医療受給者証の交付を受けている方
  • 申込者または同居者が戦傷病者手帳の交付を受けている恩給法別第1号表の2の特別項症から第6項症まで、または同法別表第1号表の3の第1款症の方
  • 申込者または同居者が原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第11号条第1項の規定により厚生労働大臣の認定を受けている方
  • 申込者または同居者が海外からの引揚者(厚生労働大臣が証明した方)で、日本に引き上げた日から起算して5年未満の方
  • 申込者または同居者がハンセン病療養所入居者等に対する補償金の支給等に関する法律第2条に規定するハンセン病療養所入所者等の方
  • 申込者または同居者が小学校就学の始期に達するまでの方
  • 申込者が60歳以上の単身の方
  • 申込者が60歳以上で、同居者全員が60歳以上、または18歳未満の世帯

抽選に際しての優遇措置

下記世帯に該当する場合は、市営住宅入居者募集の抽選の際に優遇措置がとられます。

申込者本人が次に該当する世帯

ひとり親世帯

 申込者本人が20歳未満の子を扶養している寡婦または寡夫である方

多子世帯

 申込者本人が18歳未満の子3人以上と現に同居している方

高齢者世帯

 申込者本人が60歳以上で次のいずれかに該当する方

  1. 単身者
  2. 配偶者、18歳未満、60歳以上の民法上の親族のみと同居または同居を予定している方

配偶者等からの暴力被害者世帯

  1. 申込者本人が配偶者暴力相談支援センターまたは女性自立支援施設もしくは母子生活支援施設の保護終了から5年以内の被害者
  2. 申込者本人が配偶者等に対し裁判所から接近禁止命令または退去命令が出された日から5年以内の被害者

子育て世帯

 申込者本人が小学校就学の始期に達するまでの子と現に同居している方

多数回落選者世帯

 申込者本人が、過去1年間の募集において、3回以上申込みを行い、抽選の結果いずれも落選または補欠から繰上げ当選にならなかった方

申込者本人もしくは同居または同居を予定している親族の中で、次のいずれかに該当する方がいる世帯

心身障害者世帯

  1. 身体障害者福祉法施行規則別表第5の1級から4級の障害があり、身体障害者手帳の交付を受けている方
  2. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方のうち、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行令第6条第3項に定める1級から3級の障害がある方
  3. 療育手帳の交付を受けている方のうち、障害の程度がAまたはBと記載のある方
  4. 治療方法が確立していない疾病その他の特殊な疾病であって政令で定めるものにより、障害福祉サービス受給者証又は特定疾患医療受給者証の交付を受けている方、または交付を受ける程度の方

戦傷病者世帯

 戦傷病者手帳の交付を受けている恩給法別表第1号表の2の特別項症から第6項症まで、または同法別表第1号表の3の第1款症の方

原爆被爆者世帯

 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律第11条第1項の規定により厚生労働大臣の認定を受けている方

引揚者世帯

 海外からの引揚者(厚生労働大臣が証明した方)で日本に引き揚げた日から起算して5年未満の方

ハンセン病療養所入所者世帯

 ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律第2条に規定するハンセン病療養所入所者等の方

犯罪被害者等世帯

 国の定める「犯罪被害者等基本法」第2条第2項に該当する犯罪被害者等の方

市営住宅のよくある質問について

市営住宅のよくある質問については下記のサイトをご覧ください。

仙台市総合コールセンター「杜の都おしえてコール>よくある質問と回答>市営住宅」(外部サイトへリンク)

 

市営住宅について、詳しくは・・・

公益財団法人仙台市建設公社ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

公益財団法人仙台市建設公社住宅部募集課
〒980-0803 仙台市青葉区国分町三丁目10番10号【仙台市役所国分町分庁舎2階】
電話:022-214-3604

お問い合わせ

都市整備局市営住宅管理課

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎9階

電話番号:022-214-8331

ファクス:022-268-2963