若林区
ページID:15813
更新日:2019年8月5日
ここから本文です。
仙台市ではフッ化物洗口を希望する保育所・幼稚園等に対して、技術支援や必要物品の提供を行う「フッ化物洗口導入支援事業」を実施しています。
子どものむし歯予防は、家庭での努力と併せて保育・教育施設での効果的な取り組みにより、予防効果が期待されます。
フッ化物洗口を希望される保育所・幼稚園等は、下記までお問い合わせください。
仙台市内の保育所、幼稚園、認定こども園等
ブクブクうがいのできる4歳児、5歳児(保護者の承諾のある児)
フッ化物洗口剤(フッ化ナトリウム0.05%水溶液)5ccを口に含み約1分間ブクブクうがいをし、吐き出します。
※フッ化物洗口を希望しない園児については、水道水で同様にうがいをします。
フッ化物集団洗口の詳しい実施方法は、●歯と口の健康づくりマニュアルをご覧ください。
1.確実に毎日続けて行うことができ、高い効果が得られます。
2.自分で歯の健康を守る習慣が身につきます。
3.同時に多くの子どもたちがむし歯予防を行うことができます。
フッ化物洗口にかかわる費用は仙台市より補助されます。詳細は、下記にお問い合わせください。
その他の歯と口の健康づくりについて、詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.