ページID:28071

更新日:2024年7月1日

ここから本文です。

税証明の郵送申請について

 

郵送による税証明の申請方法

遠方にお住まいなど、窓口で税証明の申請ができない場合は、郵送で申請することができます。(仙台市で取り扱う税証明の種類や申請に必要な書類など、詳しくは下記一覧から申請される証明書ごとにご確認ください。)

証明書一覧
種類 証明書の内容 手数料
(1)市・県民税課税(非課税)証明(所得証明) 個人の市県民税に係る所得金額、税額 等 1名・1年度につき300円
(2)納税証明((3)から(7)を除く)

市税の納付すべき額として決定した額、

納付済額 等

1名・1年度・1税目につき300円
(3)納税証明(固定資産税)

固定資産税・都市計画税の課税額、

納付済額 等

1名・1年度・資産所在区につき300円
(4)納税証明(軽自動車一般用)

軽自動車税(種別割)の課税額、

納付済額 等

1名・1年度・1台につき300円
(5)納税証明(軽自動車継続検査用)

軽自動車税(種別割)の滞納がない

ことの証明

無料
(6)納税証明(酒類販売用)

申請日現在において市税に滞納がない

ことおよび過去2年間において市税の滞納

処分を受けたことがないことを証明

1名につき600円
(7)納税証明(公益認定等申請用)

過去3年間において、市税の滞納処分

を受けたことがないことを証明

1件につき300円
(8)市税の滞納がないことの証明

申請日現在において市税の滞納がない

ことを証明

1件につき300円
(9)固定資産課税台帳登録事項証明(評価証明/公課証明)

固定資産課税台帳に登録されている事項

を証明

1筆・1箇・1種それぞれ

1年度につき300円

(10)土地・家屋(補充)課税台帳に登録がないことの証明

土地・家屋(補充)課税台帳に登録されて

いないことを証明

(申請する日の属する年度のみ)

1名につき300円

※同一の証明が複数部数必要なときは「必要部数×手数料」となります。
※法人にかかる証明については、「1年度」は「1事業年度」となります。

 

1. 証明書の交付までにかかる日数の目安

申請書類が届いてから発送するまで1週間程度
5月中旬から6月下旬までは、例年証明書の申請件数が増加することから、2週間程度の日数をいただく場合があります。
※郵便事情や開庁日等の要因により、さらに日数がかかる場合がありますので、余裕を持って申請してください(令和3年10月から郵便法の改正により、普通郵便の土曜日配達の休止やお届け日数の繰り下げが行われています)。
申請内容に疑義がある場合や申請書類に不備がある場合は、電話で問い合わせさせていただき、申請書類が整い次第送付いたします。
※お急ぎの場合、返信用封筒に速達料金を含めた郵便料金分の切手を貼付いただくことで、速達郵便にて返送することも可能です。その場合、速達郵便での返送を希望する旨を申請書にご記入ください。

 2. 郵送申請に必要な書類(本人が申請する場合)

郵送で証明の申請を行う際は、次の書類を仙台市郵送事務センターあてに送付してください。また、代理人など本人以外の方が郵送で申請する際は、委任状など他に必要となる書類がありますので、詳しくは上記証明書一覧から申請される証明書ごとにご確認ください。

  • 申請書
  • 本人確認書類の写し
  • 証明手数料(定額小為替または普通為替)
  • 返信用封筒

申請書

申請書は下記の申請書記載例を参考に、便箋・コピー用紙などに必要事項をご記入いただくか、本市のホームページからダウンロードして作成してください。

※本人以外に同一世帯の親族の方の証明が必要な場合には、証明が必要な方全員分のそれぞれの申請書および本人確認書類の写しを1つの封筒に同封して送付していただき、返信用封筒も1つにまとめて返送することは可能です。
※申請内容等について、お電話で確認させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
※申請書には、日中連絡の連絡のとれる電話番号を記入してください。

申請書(記載例)

本人確認書類の写し

申請者の本人確認書類の写しを必ず同封してください。
※法人による申請の場合は、事務取扱者本人の本人確認書類の写しを同封してください。
※代理人による申請の場合は、代理人の本人確認書類の写しを同封してください。
※住所・氏名変更等をしている場合は、変更前と変更後の内容の両方が分かるように写しを添付してください。
※詳しくは、「税証明等の申請の際に必要な本人確認書類」をご確認ください。

 

証明手数料

定額小為替または普通為替を郵便局で購入してください。
必要となる証明手数料については、「税証明の種類・手数料」をご確認の上、つり銭がないよう手数料と同額分を同封してください
また、指定受取人等の記入欄には何も記入しないでください。
※定額小為替または普通為替の有効期限は発行日から6か月です。有効期限切れが迫っている定額小為替または普通為替のご使用はご遠慮いただきますようお願いします。

返信用封筒

切手を貼り、返信先の住所・氏名を記入してください。
なお、皆さまの個人情報を保護するため、原則として、返信先は申請者本人の現住所(仙台市が確認している納税通知書等の送達住所または本人確認書類に記載された現住所)になります。

※申請者本人の現住所以外へ証明書の郵送を希望される場合は「本人確認書類の写し」の余白へ「現住所以外を返信先とする理由」と「送付を希望する住所」を記載し、返信用封筒も「送付を希望する住所」を記載してください。この際、返信先として適当であることの根拠書類を、本人確認書類の写しのほかに追加で同封してください。(例:自身の職場に送付を希望する場合は、所属先住所が記載された社員証など)
ただし、現住所以外を返信先とする理由が乏しい場合や根拠書類がなく、送付先に疑義が生じる場合など、仙台市が適当ではないと判断した場合は、希望する住所への送付をお断りさせていただきます。この場合は原則どおり、申請者本人の現住所が送付先となります。

※速達を希望される場合には、速達分の切手を貼り、封筒に赤字で「速達」と記入してください。

 

郵送申請の送付先

担当課 郵便番号 住所 電話番号
郵送事務センター 980-8675

青葉区国分町3-7-1

仙台市役所

0570-053-101
 申請書類送付先

※郵送申請のみ。詳しくは「戸籍の証明書、住民票、税証明書等が郵送請求できます」をご確認ください。

ページの先頭へ戻る

関連リンク

お問い合わせ

財政局税制課

仙台市青葉区二日町1-1市役所北庁舎4階