ホーム > 青葉区トップページ > 防災・防犯・交通安全・野生鳥獣 > 防犯 > 令和6年度 青葉区安全安心街づくり推進協議会の取り組み
青葉区
ページID:75934
更新日:2024年12月26日
ここから本文です。
令和6年度青葉区安全安心街づくり推進協議会を開催し、令和5年度の事業報告を行いました。また、令和6年度事業計画(PDF:220KB)等について協議しました。
令和6年11月25日(月曜日)15時から、一番町アーケードを会場にして「青葉区安全安心防犯キャンペーン」を実施しました。当日は、青葉区安全安心街づくり推進協議会会員等45名の方々に参加いただき、のぼり旗等の掲出による防犯啓発を行うとともに、通行する市民に啓発品(ポケットティッシュ)を約2,000個配布することにより、多くの方々への防犯意識の高揚を呼びかけることができました。
令和6年度は、9月1日~11月30日の期間で参加団体ごとに日程と場所を決めていただき、「青葉区環境美化活動」を実施しました。青葉区内の各所にて空き缶やタバコの吸い殻等のゴミ拾いを行っていただくことにより、青葉区の環境向上や安全安心な街づくりに向けた取り組みを行うことができました。
詳細は令和6年度 青葉区環境美化活動の実施についてを参照ください。
※写真は各団体から提供していただいたものを抜粋して掲載しております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.