ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 緑・公園・河川 > みどりのイベント・助成・申請など > ようこそ!キッズ百年の杜へ > 葉っぱ図鑑 > 葉っぱ図鑑解説イチョウ~トチノキ
ページID:5897
更新日:2022年12月28日
ここから本文です。
葉っぱの大きさ およそ5cm~10cm |
中国原産で、高さ20~30メートル、幹の直径1メートルにもなる落葉高木。オス、メスがありメスの木になる種子はギンナンとよばれ食用になる。寺社の境内や街路樹として広く栽培され、材は碁盤や将棋盤に用いられる。 |
葉っぱの大きさ、およそ3cm~6cm |
中国原産の落葉高木。街路樹や庭木として広く植栽される。 |
落葉高木。葉はハート型。春先に葉に先立って暗紅色の花をつける。葉からお香をつくるので「コウノキ(香の木)」とも呼ばれる。
|
葉っぱの大きさ、およそ4cm~8cm |
常緑針葉高木。本州から九州まで広く分布し海岸や丘陵地に多く、また広く植林もされる。葉はアカマツより太くて長く質がかたい。 |
葉っぱの大きさ およそ4cm~8cm |
落葉高木。山地の谷沿いの斜面や川沿いの平地などに林をつくるが、古くから屋敷、公園、境内、並木などにひろく植栽される。用材としてもすぐれている。果実は球形で、強い風により枝の先とともに飛散する。 |
葉っぱの大きさ およそ8cm~12cm |
落葉高木。山地の樹林内や日当たりのよくない斜面に見ることが多く、街路樹としてもよく植えられる。花期は3~4月葉に先立って白い花がいっせいに咲く。実の形が“にぎりこぶし”に似ていることから名前がついた。 |
葉っぱの大きさ およそ5cm~10cm |
公園、街路、校庭、堤防などに広く植えられるサクラ。オオシマザクラとエドヒガンサクラの雑種をもとにつくられた園芸種である。葉柄の上端に一対の蜜線がつく。 |
葉っぱの大きさ およそ5cm~10cm |
常緑高木。屋敷林や生け垣、街路樹にひろく用いられる。果実はどんぐりとなる。材がやや白いことからシラカシという。 |
葉っぱの大きさ およそ3cm~6cm |
落葉高木。中国原産で江戸時代に渡来した。街路樹や公園木として植えられる。トウカエデのトウは唐(中国の古い呼び名)の意味。 |
葉っぱの大きさ およそ10cm~20cm |
落葉高木。山地の沢沿いに多く生育するが、公園や庭などによく植えられ、街路樹にも利用される。花期は5~6月。 |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.