泉区

ページID:16282

更新日:2024年5月29日

ここから本文です。

数字で見る泉区

推計人口

推計人口は、国勢調査確定値を基準として、毎月の住民基本台帳および外国人登録の異動を加減して推計した数値です。
世帯数は国勢調査と住民基本台帳で概念が異なるため、参考値です。

令和6年4月1日現在

 

人口

世帯数

対前年同月比

増減数

増減率

人口

世帯数

人口

世帯数

泉区

207,695人

99,259人

108,436人

95,978世帯

-1,456人

813世帯

-0.70%

0.85%

仙台市

1,092,708人

528,374人

564,334人

545,461世帯

-1,812人

5,303世帯

-0.17%

0.98%

住民基本台帳および外国人登録人口

令和6年4月1日現在

 

住民基本台帳

外国人登録人口

世帯数

人口

世帯数

人口

泉区

99,280世帯

208,024人

100,265人

107,759人

1,129世帯

1,881人

887人

994人

仙台市

543,001世帯

1,061,450人

512,536人

548,914人

10,425世帯

15,109人

7,882人

7,227人

人口・世帯数の推移

泉区の人口と世帯数の推移

上のグラフは、泉区域の人口・世帯数の推移を表したものです。

昭和30年4月10日に根白石村と七北田村が合併した泉村の当時の人口は14,041人、昭和32年の泉町施行時は14,220人でした。
昭和30年代後半から、住宅団地の開発が進んで人口が増加が加速し、昭和46年の泉市移行時には、町制施行時の3倍弱の37,861人になりました。その後も大規模な開発や仙台市営地下鉄南北線の開業などにより人口の増加が続き、平成元年の泉区誕生時には泉市移行時の約3倍の147,348人に、そして泉区誕生後30年間でも約66,000人増加しました。これは、仙台市の同期間の人口増加数の約5割に相当します。

※昭和32年の数値は町制施行時(8月1日)の住民登録法上の登録数、昭和46年の数値は市制施行時(11月1日)、昭和50年から昭和60年までは各年3月末現在、平成元年からは各年4月1日現在の住民基本台帳上の登録数です。

泉区の産業

泉区の産業の内訳を事業所数から見ると、卸売・小売業が最も多く、次に多い業者は鉱業・建設業です。

市内事業所数

関連リンク

最新情報は統計情報せんだいでご覧ください。

お問い合わせ

泉区役所総務課

仙台市泉区泉中央2-1-1 泉区役所本庁舎3階

電話番号:022-372-3111

ファクス:022-375-3785