現在位置 ホーム > 泉区トップページ > 食品・生活衛生 > 毒キノコによる食中毒に注意

泉区

ページID:16246

更新日:2023年6月21日

ここから本文です。

毒キノコによる食中毒に注意

秋になり、山々が色づき始めると、キノコ狩りの季節が到来します。
しかし、食べられるキノコと毒キノコを見極めることはとても難しく、毒キノコによる食中毒は毎年後を絶ちません。
キノコ狩りを楽しむときは、毒キノコの知識をしっかりと身につけ、また、初心者は必ず熟練者と同行するようにして、毒キノコによる食中毒を防ぎましょう。

被害事例

被害事例1

令和3年10月 仙台市
仙台市内で採取したキノコを調理して食べたところ、おう吐や吐き気などの食中毒の症状を呈した。
保健所が調査した結果、「ツキヨタケ」による食中毒と断定した。

ツキヨタケ(毒キノコ)
ツキヨタケ(毒キノコ)の写真

被害事例2

令和2年10月 山形県
自宅近くの山でキノコを採取し、調理・喫食したところ、吐き気やおう吐などの食中毒症状を呈した。
保健所が調査した結果、「クサウラベニタケ」による食中毒と断定した。

クサウラベニタケ(毒キノコ)
クサウラベニタケ(毒キノコ)の写真

次のことに注意して、おいしい秋の味覚を安全に楽しみましょう。

キノコ採りの心構え

知らないキノコは

  1. 採らない
  2. 食べない
  3. 人にあげない

間違った迷信は信じない!

×縦に裂けるキノコは食べられる
×ナスと一緒に煮れば食べられる
×塩蔵すれば食べられる
×虫が食べているキノコは食べられる

異常を感じたら一刻も早く吐き出して、すぐに病院へ行きましょう!

診察の際には、残っているキノコや吐物も持参しましょう。
食べたキノコが分かると適切な治療が受けられます。

スギヒラタケにもご注意!

スギヒラタケを食べて急性脳症で死亡するという事例が発生しています。
発症者は今のところ腎臓疾患のある方に限られていますが、安全性が確認できるまで、厚生労働省ではスギヒラタケを食べないよう呼び掛けています。

スギヒラタケとは
宮城県内では「スギワカイ」や「スギカヌカ」とも呼ばれるキシメジ科のキノコです。夏から秋にスギの古い切り株や倒木に生えます。成長したものは耳形、扇形、へら形をし、表面は白色もしくは黄みを帯びています。

詳しくは、仙台市食の情報館(スギヒラタケにもご注意ください)のホームページでご覧いただけます。

関連リンク

毒キノコに関する情報について詳しくは、くらしのガイドでご覧いただけます。

お問い合わせ

泉区役所衛生課

仙台市泉区泉中央2-1-1 泉区役所東庁舎4階

電話番号:022-372-3111

ファクス:022-372-3522