ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 障害福祉分野の人材確保・定着支援の取り組み > 令和6年度「障害福祉のお仕事魅力発信!学生×若手職員交流カフェ」を開催しました!
ページID:77239
更新日:2024年12月16日
ここから本文です。
令和6年11月20日(水曜日) 16時~18時
東北福祉大学国見キャンパス マルチメディア教室2(〒981-0943 仙台市青葉区国見1丁目8-1)
47名
(学生の方:23名、職員の方:24名)
障害企画課からの概要説明の後、学生と若手職員でのグループトークを実施しました!
1.「働く先輩インタビュー」(45分)
インタビューシートを使って、職場での一日の流れ、休日の過ごし方、仕事のやりがい、大変と感じることなどについて、一対一で学生の方から職員の方にインタビューを行いました。1回15分で3人の職員の方へインタビューを行い、職員の方には様々なお話をしていただきました。
2.「教えて!就活サイコロトーク」(45分)
一人ずつサイコロを振って、サイコロの出た目のテーマでトークを行いました。就活のことから趣味のことなど、幅広いテーマで各グループ盛り上がりました。
【学生の方】
【職員の方】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.