ホーム > 募集情報(職員・各種募集) > 令和7年度会計年度任用職員募集情報 > 事務 > 市の施設・事業所等 > 【1月10日掲載】教育局市民図書館 事務補助職員 週4日 週30時間 図書館サービス業務 障害のある方を対象とした募集
ページID:78570
更新日:2025年1月10日
ここから本文です。
※変更範囲:雇入れ時から変更なし
(ワードやエクセルの入力など、簡単なパソコン操作ができる方で、窓口業務または電話応対の実務経験があることが望ましいです。)
事務補助職員としての職務遂行が可能な方で、次のすべての要件を満たす方
(1)次の各号のいずれかを持つ方
ア 身体障害者手帳または指定医等の診断書
イ 療育手帳または児童相談所等の判定書
ウ 精神障害者保健福祉手帳
(2)次の各号に該当しない方
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
イ 仙台市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている方(心神耗弱を原因とするもの以外)は受験できません。
次のA~Dのいずれか(就業場所及び就業時間の相談・選択不可。就業場所については採用決定者へ2月中に連絡。)
A:市民図書館(仙台市青葉区春日町2-1)
B:泉図書館(仙台市泉区泉中央1丁目8-6)
C:宮城野図書館(仙台市宮城野区五輪2丁目12-70)
D:太白図書館(仙台市太白区長町5丁目3-2)
※変更範囲:雇入れ時から変更なし
※雇用期間は同一の職が引き続き設置される限り、最大で一会計年度まで。ただし勤務成績が不良でなく、
翌年度も同一の職が設置される場合に限り、公募によらない再度の任用を行う場合があります。(非公募
での再度の任用:上限回数2回)
※変則勤務のため土日祝日はローテーションによる勤務です
※超過勤務をお願いする場合があります
※こちらは令和6年度の月額ですので、今後変動する可能性があります。
※記載の給与月額は、常勤職員の給与改定を行う給与条例の改正等に応じ、任期途中で増額改定または減額
改定となる可能性があります。
(1月30日(木曜日)、31日(金曜日)、2月1日(土曜日)の中の指定日時に受験していただきます。)
(履歴書に顔写真を添付し、志望動機をご記入ください。また、配慮事項を確認するため、履歴書に障害の種
別・等級・配慮事項をご記入ください。)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.