ページID:42792
更新日:2023年1月12日
ここから本文です。
現在、イベントの情報はありません。
公益財団法人せんだい男女共同参画財団のサイトをご覧ください(外部サイトへリンク)
妊娠期から職場復帰までに確認していただきたいポイント等をまとめたリーフレット「働くプレパパ・プレママガイド ―産休・育休・職場復帰まで―」を配布しています。仕事と妊娠・出産・子育てを両立することができる職場環境づくりの参考に、従業員とその職場の方とでご活用ください。
国の「生涯現役促進地域連携事業」を活用して、高年齢者の雇用・就業促進のために「高年齢者の雇用・就業相談窓口の設置」や「シニア向け合同説明会」、「シニアの雇用・就業に係る情報誌の発行」を行っています。
公益社団法人仙台市シルバー人材センターのサイトをご覧ください(外部サイトへリンク)
高年齢労働者が安心して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による職場環境の改善等(作業場内の段差解消、床や通路の滑り防止対策、安全衛生教育等)の安全衛生対策の実施に対し補助を行うものです。
障害のある方の就労について総合相談とサポートを行っています。
就労準備や求職活動、就労継続について、一人ひとりに合った形を一緒に考え支援を行います。また、事業主等からの雇用相談にも応じるとともに、関係機関と連携を図りながら職場定着のための支援を行っています。
仙台市障害者就労支援センターのサイトをご覧ください(外部サイトへリンク)
「働きたい!」と思っている障害のある方。雇用を考えている企業の方。
そしていろいろなかたちで「働きたい!」障害のある方を応援している、応援したいと思っている皆さんのための情報サイトです。
「働きたい!」を応援しますのサイトをご覧ください(外部サイトへリンク)
関連リンク
「働き方改革」に関連する様々なご相談にワンストップで対応します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.