ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 市民活動・NPO > 市民活動・市民協働 > 実施事業 > 若者が活躍するまちづくり > 仙台若者SDGsアワード > 【終了しました】仙台若者アワード2019最終審査プレゼンテーション&表彰式を開催します
ページID:44131
更新日:2019年12月3日
ここから本文です。
本市では、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社と一般社団法人ワカツクとの協働により、若者の社会参加を一層促進することを目的として、社会課題の解決に向けて取り組む団体が行う優れた活動を表彰する「仙台若者アワード」を開催します。
3回目を迎える今年は、エントリーがあった17団体に対し、ヒアリングによる1次審査を行い、このたび最終審査プレゼンテーションに進む10団体が決定しました。当日は、各団体のプレゼンテーションを有識者などからなる審査委員会が審査し、最優秀賞ほか各賞を決定します。
この機会に若者の「熱いプレゼンテーション」をぜひご覧ください。
※昨年度の様子
令和元年11月14日(木曜日) 18時00分から21時00分 ※17時30分開場
仙台市市民活動サポートセンター 地下 市民活動シアター
(仙台市青葉区一番町四丁目1-3/地下鉄南北線「広瀬通駅」西5番出口すぐ)
どなたでもご参加いただけます(定員70名程度)。入場無料。
1次審査通過10団体によるプレゼンテーション、審査員による質疑、結果発表・表彰式
仙台若者アワードホームページ(外部サイトへリンク)からお申込ください。
仙台若者アワード実行委員会
(構成団体)仙台市、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、一般社団法人ワカツク
仙台若者アワード最終審査プレゼンテーション&表彰式チラシ(PDF:3,734KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.