ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2018年度(平成30年度)一覧 > 4月 > 「定禅寺通市民フォーラム」を開催します(発表内容) > 「定禅寺通市民フォーラム」を開催します(発表資料)
ページID:35777
更新日:2018年4月17日
ここから本文です。
平成30年4月17日
(担当)まちづくり政策局定禅寺通活性化室
(直通)022-214-1285
「杜の都」仙台のシンボルロードであり、文化の発信地でもある定禅寺通について、このたび活性化に向けた機運を高めるとともに、実現に向けた検討に入る契機として、市民フォーラムを開催します。
定禅寺通の活性化のイメージに関しては、昨年度から地元の関係者を対象としたフォーラムやワークショップを開催し、さまざまなご意見を頂戴しておりましたが、市民公開のイベントとしては今回が初めての開催となります。
フォーラムでは芝浦工業大学教授鈴木俊治氏による「パブリックライフ」をテーマにした基調講演のほか、定禅寺通に関わるさまざまな立場の方々による定禅寺通で市民や来訪者が豊かな時間を過ごすためのアイデアやこれからの定禅寺通について意見交換を行います。
4月23日(月曜日)18時30分~20時30分(開場 18時)
せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
(1)基調講演「豊かなパブリックライフをつくるには?」
鈴木 俊治氏(芝浦工業大学環境システム学科教授)
(2)意見交換
先着200人程度(申し込み不要、参加費無料)
仙台市まちづくり政策局 定禅寺通活性化室
〒980-8671 青葉区国分町3-7-1
Eメール jozenji_dori_k@city.sendai.jp
電話:022-214-1255 ファクス 022-214-8037
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.