ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2019年度(令和元年度)一覧 > 7月 > 幼児教育・保育の無償化のスタートに向けた保護者向け説明会を開催します(発表内容) > 幼児教育・保育の無償化のスタートに向けた保護者向け説明会を開催します(質疑応答)
ページID:42957
更新日:2019年7月24日
ここから本文です。
令和元年7月23日
これは国の制度にのっとってやるものですよね。これは一律ということで、別に制限があるわけじゃなくて、主に想定されている相談というのはどのようなものになるのでしょうか。
もう既にいろいろな問い合わせがあるようです。
(認定給付課長)
市民の方々からいただいている相談なのですけれども、今回無償化に当たり、例えば従来制度の幼稚園に通っているお子さま方につきまして、新しい認定制度という制度が今回新たにできました。その認定制度なのですけれども、1号、2号、3号ということで、従来の子ども・子育て新制度と同じような制度でございますけれども、1号ですと幼児教育を受けるために必要な(要件)、例えば仙台市に住所を有するとか、2号でしたら保育の必要性があるとか、そういった(認定を受けるための)申請が必要になってございます。
その申請の書き方とか、どのような資料が必要なのかというような問い合わせについて、(専用)ダイヤルを通じて今受け付けているところでございます。だいたい、1日百数十件程度の電話が今かかってきているような状態でございます。
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.