ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2021年度(令和3年度)一覧 > 12月 > 新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)の前倒し実施について(発表内容) > 新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)の前倒し実施について(発表資料)
ページID:58412
更新日:2021年12月28日
ここから本文です。
令和3年12月27日
健康福祉局新型コロナウイルスワクチン接種推進室
022-214-8056
このたび、国から示された、2回目の接種完了から原則8カ月としていた接種間隔を前倒しして接種を行う方針を受け、本市においても、国のワクチン供給見通しなどを総合的に勘案した上で、令和3年6月以降に2回目の接種を完了した方について、前倒しして接種券を送付します。
また、追加接種(3回目接種)の接種体制については、1・2回目の接種と同様に集団接種と個別接種を組み合わせ、同等の規模で実施します。
接種券がお手元に届いた方から、順次予約手続きを進めていただくことができます。今後も国のワクチン供給見通しなどを踏まえ、着実かつ速やかに追加接種を進めてまいります。
他の自治体で令和3年7月末までに2回目の接種を完了した後、本市に転入された方については、本人等からの申請により接種券を発行します。
個別接種を実施している医療機関については市ホームページでお知らせしています(原則毎週火曜日更新予定)。接種実施日、予約手続き、使用するワクチン等については、各医療機関にお問い合わせください。
宮城県が開設する「東北大学ワクチン接種センター」でも接種を実施しています。
区 |
会場 |
---|---|
青葉区 (7カ所) |
旭ケ丘市民センター、折立市民センター、吉成市民センター、宮城西市民センター、宮城保健センター、TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口、新東北ビル |
宮城野区 (3カ所) |
宮城野区中央市民センター、高砂市民センター、岩切市民センター |
若林区 (3カ所) |
若林区中央市民センター(別棟)、七郷市民センター、六郷市民センター |
太白区 (6カ所) |
太白区中央市民センター、生出市民センター、八木山市民センター、 中田市民センター、秋保診療所、ゼビオアリーナ仙台 |
泉区 (3カ所) |
高森市民センター、七北田公園体育館、実沢小学校 |
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.