第17号以降は復興定期便でご覧ください。
第16号目次
- 高齢者肺炎球菌ワクチンが無料で接種できます
- 仙台市市民健診のお知らせ
- 高齢者等インフルエンザ予防接種を実施しています
- 他市町村から仙台市に避難している児童の小学校入学受付を行っています
- 震災で損壊したブロック塀の撤去申請と助成申請の受付予約は11月30日までに
- 津波で被災した自動車の取り扱い
- 震災に伴う市営バス・地下鉄定期券の払い戻し等の申請は平成24年3月11日までに
第15号目次
- り災証明の申請受付窓口が変わります
- 被災した方への支援制度の申請を受け付けています
- 震災後の生活の困りごとと、こころの健康の電話相談
第14号目次
- 震災で損壊したブロック塀の撤去を行います
- 震災で損壊したブロック塀の撤去費用を助成します
- 子どものこころの相談室
第13号目次
- 災害弔慰金の支給対象となるご遺族の範囲が拡大されました
- 軽微な建物被害の「り災証明」の手続きを、一部簡素化します
- マンション共有部分の応急修理を受け付けます
第12号目次
- 震災対応市税コールセンターを開設しました
- 後期高齢者医療窓口負担の免除について
- 津波により農地に漂着したがれきを撤去しています
- 被災自動車を保管しています
第11号目次
- ご自身の負担で損壊家屋を解体・撤去した方に助成します
- 震災後、心と身体の変化はありませんか
- 東北地方の高速道路の無料開放において必要な書面について
被災された方のための生活支援情報