ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 過去の市長記者会見 > 市長記者会見 2010年度(平成22年度) > 10月 > せんだいお弁当ススメ隊「若者集まれ!お弁当フェスタ」を開催します(発表内容) > せんだいお弁当ススメ隊「若者集まれ!お弁当フェスタ」を開催します(資料)
ページID:7929
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
(担当)健康福祉局健康増進課
(電話)022-214-8198
昨年実施しました「仙台市民の健康意識等に関する調査」の結果において、若い世代の「食」に対する関心が低く、栄養バランスなどの食生活の乱れが大きな問題となっていることがわかりました。
仙台市では、若い世代の食育の推進が喫緊の課題であると捉え、若い世代が食について興味を持ち、自分の食生活について考える機会を持ってもらおうと、市内及び近郊の大学に呼びかけを行ったところ、大学生による「せんだいお弁当ススメ隊」が8月に結成され、食育プロジェクトがスタートしました。
その活動の第一弾として、バランスのとれたお弁当のおかずの選び方のヒントなど、若者のアイディアによる、楽しみながら体験できる参加型のイベント「若者集まれ!お弁当フェスタ」を開催します。
平成22年11月20日(土曜)10時30分~15時(入場無料)
仙台市ガス局ショールーム「ガスサロン」(青葉区中央2-10-24)
「せんだいお弁当ススメ隊」
市内及び近郊の大学で食や子供などに関係するゼミ、研究室、サークルなどに所属する学生によるプロジェクトです。6大学から約40名が参加しています。
また、アドバイザーとして仙台市食育推進会議の委員3名が参加しています。
※6大学:尚絅学院大学・仙台白百合女子大学・東北生活文化大学・東北福祉大学・宮城学院女子大学・宮城大学
お弁当のキーワード「3:1:2」など、お弁当について得する情報コーナーです
お弁当カードや「おすすめおかず」の試食で、お弁当を選んでみましょう
地産地消のお弁当づくりと試食
※詳しくは、「せんだいお弁当ススメ隊『若者集まれ!お弁当フェスタ』」チラシ【下記添付ファイル】をご覧ください
仙台市、仙台市食育推進会議
※仙台市食育推進会議は、保育・教育関係者、保健・医療関係者、生産者、食品関連事業者、市民、行政など食に関わる多様な主体で構成し、相互に連携しながら食育を推進している。
仙台市ガス局
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.