ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 過去の市長記者会見 > 市長記者会見 2011年度(平成23年度) > 1月 > 宮城県立光明支援学校の分教室設置および給食提供に協力します(発表内容) > 宮城県立光明支援学校の分教室設置および給食提供に協力します(発表資料)
ページID:6930
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
【分教室設置に関すること】
(担当)教育局特別支援教育課
(電話)022-214-8416
【給食提供に関すること】
(担当)教育局健康教育課
(電話)022-214-8880
宮城県立光明支援学校は,児童生徒数が増加し,東日本大震災により,校舎増築計画も1年間遅れる見込みとなったことから,昨年11月,宮城県から本市に対し,仙台市立学校への分教室の設置(平成25年度の1年間)および給食の提供(平成24年度から2年間)について,協力の依頼がありました。
これを受けて,本市として検討した結果,光明支援学校の教育活動を支援するため,協力する方針を決定しました。
今後,その詳細や必要な手続きなどについて,宮城県と協議・調整を進めてまいります。
分教室(小学部2つの学年・30人程度)を仙台市立長命ヶ丘小学校内に設置することに協力します。
(平成25年度の1年間,分教室として必要な6教室を提供します。なお長命ヶ丘小学校校舎内の改修工事等は宮城県が平成24年度中に行います)
児童生徒・教職員の給食140食分について,平成24年4月から2年間,仙台市加茂学校給食センターより提供します。
(宮城県から事務の委託により実施します)
(※)上記に伴い生じる経費については,宮城県において負担します。
(参考)
関連リンク
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.