ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 過去の市長記者会見 > 市長記者会見 2014年度(平成26年度) > 8月 > ―八木山動物公園で21年ぶり―レッサーパンダに双子の赤ちゃんが誕生しました(発表内容) > ―八木山動物公園で21年ぶり―レッサーパンダに双子の赤ちゃんが誕生しました(発表資料)
ページID:7071
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
(担当)建設局八木山動物公園
(直通)022-229-0122
八木山動物公園では7月6日の夜に、レッサーパンダの双子の赤ちゃんが誕生しました。現在、母親のクルミが子育て中です。
お披露目の日については(10月中旬頃を予定)、あらためてお知らせします。
平成26年7月6日(日曜日)
2頭ともメス
公益社団法人日本動物園水族館協会に加盟している国内の施設において、平成25年12月31日現在、53施設で265頭が飼育されています。
レッサーパンダは、生息地により中国系とヒマラヤ系の2亜種に分類され、八木山動物園では、昭和62年から、中国系の亜種シセンレッサーパンダ(Ailurus fulgens styani)を飼育しています。平成6年から繁殖が見られていませんでしたが、今回、八木山動物公園としては21年ぶりの繁殖に成功しました。
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.