ホーム > 事業者向け情報 > 環境・衛生 > 廃棄物・リサイクル > 廃棄物に関する計画・施策・調査 > 仙台市産業廃棄物処理指導実施計画
ページID:14356
更新日:2024年6月10日
ここから本文です。
「仙台市産業廃棄物処理指導実施計画」は、「仙台市環境基本条例」及び同条例に基づく「仙台市環境基本計画(杜の都環境プラン)」に基づき策定した「仙台市産業廃棄物処理指導方針」により、毎年度策定する単年度の実施計画です。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃掃法)に基づき宮城県が策定している、仙台市域も含めた県の廃棄物処理計画である「宮城県循環型社会形成推進計画」の内容も踏まえています。
令和6年度実施計画については、令和5年度の計画に加えて電子マニフェストの普及促進を新たに追加しました。また、引き続きPCB特別措置法への対応や、不適正処理及び不法投棄の早期発見、早期対応に取り組みます。そして、排出事業者及び産業廃棄物処理事業者への立入指導を継続し、産業廃棄物の適正処理の確保を図ります。
令和6年度仙台市産業廃棄物処理指導実施計画(PDF:424KB)
令和5年度実施計画の達成状況については、以下をご覧ください。
令和5年度仙台市産業廃棄物処理指導実施計画達成状況(PDF:823KB)
令和5年度仙台市産業廃棄物処理指導実施計画(PDF:425KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.