ページID:77201

更新日:2024年11月5日

ここから本文です。

仙台城跡に関するよくあるQA

 

Q 仙台城跡には何がありますか?

A 城の建物は戦時中の空襲で焼失してしまいましたが、本丸跡には伊達政宗公騎馬像があり、市内を一望することができるほか、石垣や再建された脇櫓などを見ることができます。敷地内には、宮城県護国神社や資料館、土産店、飲食店があります。

 

Q 仙台城跡までの行き方を教えてください。

A 以下のとおりです。

【公共交通機関】

  • 仙台観光周遊バス「るーぷる仙台」仙台駅から約20分

※仙台駅前「西口バスターミナル」から乗車、「仙台城跡」下車

  • 地下鉄東西線「国際センター駅」より徒歩15分

 るーぷる仙台公式HPはこちら(外部サイトへリンク)

【駐車場】

  • 有(有料)

 

Q 仙台城跡に駐車場はありますか?

A 本丸跡にある駐車場は、宮城県護国神社が管理・運営をしていますので、料金など詳しくは「022-222-0218」の青葉城本丸会館までお問い合わせください。

 青葉城本丸会館公式HPはこちら(外部サイトへリンク)

 

Q 100名城スタンプはどこにありますか?

A 仙台城見聞館(仙台城本丸跡の騎馬像の西側)にあります。年中無休・入館料無料で、開館時間は9時00~17時00です。開館時間内ならいつでも利用可能です。

 

Q 仙台城跡は夜でも行けますか?

A 24時間、行くことは可能です。

 

Q 仙台城跡にタクシーはいますか?

A 土日祝日やゴールデンウイーク・夏休みなどの観光シーズンは、常駐している可能性が高いです。もしいない場合は、ご自身で配車の手続きをお取りください。

 

Q 仙台城跡以外の、宮城県や仙台市のおすすめ観光スポットを教えてください。

A 詳しくは仙台観光情報サイト「せんだい旅日和(こちらをクリックして外部サイトへリンク)」をご覧いただくか、仙台市観光情報センター「022-222-4069」までお問い合わせください。

 

Q 仙台城跡でテレビ番組等の撮影を行いたいのですが、撮影許可の手続きについて教えてください。

A 青葉区役所公園課「022-225-7211(代表)」へお問い合わせのうえ、所定のお手続きをお願いいたします。

 

お問い合わせ

教育局文化財課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階

電話番号:022-214-8544

ファクス:022-214-8399