ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > こころの健康相談 > 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 8.共同生活援助(グループホーム) 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 青葉区(東部) > 8.共同生活援助(グループホーム):みどりの家中江~精神保健福祉ガイド はあとぺーじ
ページID:11405
更新日:2018年3月24日
ここから本文です。
場所
仙台市青葉区中江
電話/ファクス.797-8288
交通機関
市営バス「中江一丁目」停留所から徒歩3分
運営主体
特定非営利活動法人 みどり会
利用対象者
主に精神障害者
利用期限
福祉サービス受給者証の共同生活援助期限
定員
10名
運営モットー
自分らしい暮らしを創ろう
利用料
部屋代21,000円~36,000円/月、食費1食400円、光熱水費実費、共有光熱水費2,000円/月
準備してもらえる食事
朝食、夕食(土曜、日曜、祝日は提供しません)
食事の要・不要の連絡
前日まで連絡する
食事の場所
定時に共同の食堂で
洗濯
各自が自室(自分)の洗濯機で
お風呂の順番
各自が自室の風呂に
ルール・役割分担
みどりの家中江の生活ルールに従っていただきます。
スタッフ構成
管理者兼世話人 1名
サービス管理責任者兼世話人 1名
世話人 3名
施設見取り図
週間プログラム
その他の行事等
防災訓練等
スタッフからのメッセージ
仙台市中央部(バスで仙台駅まで20分)。安い部屋代。プライバシーある自室(全室が内鍵有)。
雰囲気
利用等を希望する方へ |
---|
各施設の利用、サービス内容など施設情報に関するお問い合わせは、各施設の連絡先までご連絡をお願いいたします。 |
利用等を希望する方は、上記利用等を希望する方へをご覧ください。
(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.